『漲る男子の心意気 ハート高鳴る キラメキ王子!!』 (「カーニヴァル」から抜粋)
どんな漫画だ…コレ。
素敵な呪文のようですが…これが、一体何なのかはわかっておりません(笑)
まぁ、オススメ作品の一つですのでよかったら是非。
今日の仕事は大変…だったのか?
事務所を出る時は、まぁ普通な感じだったんですけどね。
途中で追加がいろいろと出て、それが多分後々に影響したんだと思われます。
まぁ、私が悔やむべき点はお昼のタイミングかな?取らなかったら、もっと早く帰って
来ることが出来たのでは?と思ったりして…あははは。
そして、最後の追加の仕事を断ればいいものの断れず…結局行くことに。
事務所に戻ってきたのは18時5分過ぎ。えぇ、病院の時間をとっくに過ぎております。
ちゃんと遅れるって電話はしてあるので、大丈夫ではあるものの…心配でした。
でも、病院に急いで向かったらガラーンって…えぇ、暇でしたよ。
しかし、格好がスーツのままだったのでいろいろとやっかいでしたけどね。
スカートっていうのが、どうも動きにくいんだよなぁ~。
もう、なんていうか疲れましたよ…。
明日は、DVDを見ながらやることがいっぱいあるので、それをこなしていこうと思います。
本当ならば、今日夜な夜な別荘の下書きでも清書しようかなぁと思っていたのですが
ダメだな…頭がパンクしそうです。えぇ、すんじゃねぇか?
にしても、毎回同じところで渋滞するのをやめて欲しい。
高速も渋滞するし、下道も意外なところでハマったし…久々に裏道使ったちゅうねん。
雨降ってるから余計に車多いしさぁ~!!!!
最後の会社での駐車場で、危うく車擦るところだったよ!!!(ヲイ)
テンパってるから、余計に周りが見えなくなっちゃってるしね…いかん、いかん。
車の運転は平常心が一番なんだけどね…方向指示器を出さずに車線変更するヤツとか
無理な車間距離で車線変更するヤツとか、方向指示器出さずに曲がるヤツとか…。
最悪じゃ!!!!!
まだ、ムリヤリ入ってきてハザードをつけて挨拶する人はかろうじて許そうじゃないか。
それもなしで、当たり前のように入ってくるヤツが私は許せませんっ!!!!!!
無理に入ってこようものならば、運転席を睨むという手段に出ます(ヲイヲイ)
言ってるじゃんか…最低限のマナー&ルールが守れないヤツはキライだって。
エレベーターとかで、降りる人より先に乗ってくるヤツとかね…信じられません。
役所とかだと、働いている人が乗り合わせた場合は大抵ボタンを押してくれたりするんですけど
たまーに、我先にと降りるバカがいます。本当にお役人ですか?と言いたくなる。
降りなきゃいけないような場所にいるならまだしも、ボタンの前にいるのにも関わらずですよ…。
こっちが押しているのに、何も言わずに降りるヤツとかもいますけどね…。
頭を軽く下げるぐらいしろってんだ!!!!思わず、『閉』のボタン押してはさんだろかって
思いますよ…いや、本当にさ。
そういえば、この前のTDLの帰りの電車で待っているときに斜め前に座った少年2人が
ものすごく態度が悪かったです。彼らの真正面に座っていた少女2人もうるさかった…。
少年に関しては、ゴミをドアが閉まる寸前に外に投げたりしてたし車両内でアルコールを
飲んでたりしたしね…あれ、絶対に未成年だと思うんだけどなぁ…。
席も5人座れるようなイスなのに、寝転がったりしてたし…あぁいう子供にはあぁいう大人が
必ずいるんだよね…そう、親とか???きっと、親もあぁいうタイプだったんだろうね。
てか、あの時間に徘徊していいような年齢でもなさそうだったんだけどさ…。
今日は、お昼を買いに行った某スーパーのレジに並んでいるときに後ろのオバさんが
カゴは当ててくるわ、カートは当ててくるわで腹立たしかったです!!!!!
お前が前に出ようとも、順番は変わらんし速度も変わらんわ!!!!!
なんか、こういう人見てると凹むっていうか哀しくなります…えぇ、とっても。
こんなこと言っていますが、私自身もきっと他人から見たらダメダメなところもあるんだろうなと
自覚はしております。でもさ、接客業とかしている人は挨拶とかはキチンとしなきゃでしょ??
某ショッピングセンターのお花屋さんの店長がいなくなってました。
母親曰く、ものすごく愛想の悪い人で店員が値段とかを聞いても知らん振り。
客を待たせてまで、値段をわざわざ見に行かせますか?言ったら成長しないって思うかもしれませんが
客を待たせてすることなんだろうか?と聞いてて思いましたよ。
人の上に立って指導しているんだったら、もっと人の使い方を覚えなきゃいかんですよね??
その人その人に合った指導の仕方や接し方を見つけるのが店長とかだと思いませんかね?
笑顔ってとっても大切だと思う、今日この頃。
笑うことが、何よりもストレス発散。
ま、私は漫画を読んだり買ったりすることが今のところのストレス発散。
それでも解消できなくなったら、ゲェムをします。さらに、それでも解消できなくなったら
タネリさんを誘って現実逃避の旅へと出る計画を立てます。
私はすでにTDSへと行きたくなってますけどね…。えぇ、現実逃避なんてそんなものです。
てか、何があったんだ…私(笑)
本当に大丈夫か?(苦笑)