事務所用のカバンは夏用になっています。
外見は変わっていませんが、中身がかなり夏仕様です。
雨傘に日傘、そしてうちわ(笑)さらさらパウダーシートも必需品であったりします。
最近買った保冷バッグも重宝しています。あと、タンブラー(ヲイヲイ)
毎回ペットボトル買っていると、お金勿体無いじゃん!!!
お昼ごはんとかも、買うとお金が勿体ないので適当でも作っていきます。
ここ最近というか、ずっとおにぎりですけどね…なんだか、たまにはおかずも欲しい。
あぁ、あと制汗剤も必需品ですよね…一瞬でも涼しくなりますから(ヲイ)
にしても、右手に腕時計をはめるとものすごい日焼けをしてしまいそうです…。
だからと言って、左手に付け直すとものすごい違和感でバランス感覚がズレます。
右利きなのに、時計は右手につけるという変わった子ですが…しゃーない。
仕事は、まぁ…そこそこ忙しかったデス。
そんな中、いつものように一つ終ったら事務所に電話をかけるという事をし終わって
次へ向かおうとエンジンをかけたら、携帯が鳴る。
とったとき、思わず口走りそうになったのが…
【はい、●●医院です】
がんばって飲み込んだけどね!!!でも、笑いはこらえ切れなくて、笑ってしまった。
理由を話すと『是非、今度の電話は期待してる』って言われました。
いや、もう言わないから…多分。『お大事にしてください』と某取引先の受付嬢に
言ってからかなり気をつけていますもん!!!
でも、いつか言いそうなんだよなぁ…かけた人、びっくりだよね…間違いかと思うやん。
と、3連休明けの仕事でした(笑)
病院はやっぱり忙しくて、なんかバタバタしていましたよ。
ヒフ科ばっかりでさ…最後の患者さんなんて、いつもは内科なのに今日に限ってヒフ科。
んで、すんごい待たされる(笑)内科はガラガラだったのにね…かわいそうだ。
連休明けとか、大抵久しぶりに来る患者さんが多いんだよなぁ…あと新患。
明日は暇でありますよーーーに!!!!
***
さて『シバトラ』を見た後に、あの待ちに待ったDVDを見ましたよ!!!!
一番のお気に入りの映像は、雨の中ビニールシートに滑り込んで自慢の尻尾を
ぎゅぅうって絞っている彼ですかね…あれ、あんなにやわらかいのね…(笑)
しかし、製作しているのが地元のテレビ局。出てくるアナウンサー等、東海3県以外の人は
なじみないんじゃないの?って思いながらみてました。
まぁ、地元としてはかなり楽しかったですけどね。うんうん。
母親がコレを見ていたら『もう一つのDVDも買わないといけないね』と言ってきたので
すかさず『え?もう予約してあるよ?』と切り返す娘…えぇ、すでにカゴに投入済みです。
でも、あのバク転の映像が長すぎやしないかい???
んで、感想が後回しになってしまいましたが『シバトラ』、ちゃんと見てますよ。
でも、原作とかなり内容が違っているのでなんかどうなるんだろう?って思います。
あと武良くんがあまりにも筋肉質じゃないか?って思うのは私だけだろうか?
あの原作の漫画を読んでいると、雰囲気が全然ちゃうやん!!って突っ込みたくなるよ。
そしてDVDと一緒に届いた本2冊。
1冊は『1/2』ですが、もう1冊がデコの本。かなりおしゃれな本でした…。
こりゃ~あまり本屋においてねぇなぁって思うような本。でもまぁ、デザインの仕方とかを
知りたかっただけなのでね…はい。いろいろと参考にしたいと思います。
待ちに待った『1/2』の最終巻なのですが、とりあえずサラっと流し読みしかしてません。
読まないと表紙が誰だかわからないっていうのはやめて欲しいね(笑)
にしても、終り方があっけないというか…ちょっとチンプンカンプンになりそうです。
でも、シウはかっこいいので許す!!!(笑)
てか中に入っているミニ広告に、見覚えのある漫画家の名前が!!!!
最近、名前見ないなぁって思っていたらこんなところに!!!驚きっ!!!
さー誰でしょう???きっと、当たる人いないと思うので言いますわ…。
『愛は地球を救う(略して「愛ちきゅ」)』
『ネバギバ』
描いてる人ですよ~。ちなみに、上の2作品共昔家にあったなぁ…。
『愛ちきゅ』は中身が結構好きでした。今思い出すと、ちょっと読み返したくなってきた…。
多分もう古本屋にしか置いてないんだろうな…哀しいなぁ。
昔読んでいた漫画って、時間が経つとふっと読みたくなるもんなんだよね…。
あと読みたいのは『プライベートアイズ』(前から言ってる)、『かたつむり前線』(マイナー)
『バトルガール藍』(なんとなく)、『バリエシリーズ』(木々さんの作品)、『レイアース』(王道)
『るろうに剣心』(懐かしいなぁ…)、『ママレードボーイ』(朝アニメ見てたw)ぐらいかなぁ??
まぁ、多分もっとあるんだろうけど…なんとなく今浮かんだのはこれぐらいかな?
さて、明日は母親が仕事なのでゲェムでもしようと思います。
この前久々にKH2とギアスをやったら、楽しかったんでね…でも、新しいゲェム欲しい。
PS2のRPGで面白いのがあったら教えてくださーい。
あ、でもFF関係はなるべくなら避けて通りたい…。
操作が出来ないっていうか、理解するころに終るから(ヲイヲイ)
魔法をなるべく使わずに、ボコる(ヲイ)だけで済みそうなヤツがいいなぁ…。
そんなのなさそうだな…。