やっぱりないか…。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

本屋さんは選ばないと、私の場合大変な遠回りになります…。



やっぱり売ってなかった『Arcana』

多分、あの本屋さんだからだとは思うけどね~。なぜか『キューティクル探偵因幡』は3冊も

置いてありましたが…それにばかり目がいってしまったよ…うん。

今日発売の新刊は大量においてあったので、手にすることは出来ました。

あと、いい気分にて荷物を取りにいってきました。えぇ、画集を初買いです。

その感想でもどぉーぞ。



+++++


『Pandra Hearts』


表紙はヴィンセントさんでした。最近というか、私が持っているマンガにはオッド・アイの人が

多いかもなぁとしみじみ思ったりもして…。でも、そうやって数えてみると少ないかも(どっちだ)


毎回楽しみなのは、表紙下です。

今回はエミリーの通販がありました。本当にあるのであれば、買いたいかもしれない。

でも、丑の刻参りには使いたくないよ…そんなの怖すぎるっちゅうねん!!!

そして、オビにも笑えました。なんで誰も名前が載ってないの???

オズだったら【主役の人】だし、ギルは【従者の人】ってどうよ!!しかも説明が説明に

なってなくて、これを何気なく手に取った人は驚くかもしれません。

むしろ、このオビだけ見るのも楽しいかもしれません…あはは。


本編はといいますと…チャシャがえらいことに!!!

やっぱりブレイクさんが私はお気に入りです。うんうん。

んで、あのジャックさん…かっこよすぎやろ~ありゃないやろ~ホレるわ(ウソつけ)

なんだかいろいろと物語は大変なことになっています。どうなるんだろ…。

またしても、続きが気になります。こういうところで終らないで欲しい。


てか、オビの【アホ毛の人】ってどこに登場してんのさ!!!(笑)



+++++


画集のほうは、キレイでしたよ~。

大きさもちょうどいいサイズですしね。うんうん。

しかし、表紙が少しはずれやすいので見ているとどんどんズレていくのが気になります。

こういうはっきりとした色使いの絵が好きなんだよなぁとしみじみ思いました。

自分自身も色を塗る際は、はっきりぱっきりと(意味解らんぞ)した色で色を塗りたい子です。

色鉛筆も好きだけど、クレヨンが一番自分で出したい色が出るのでお気に入りです。


部屋を掃除していたのですが、ものの5分で片付け終わりました…。

まぁ、あと細かい部分がありますけどね…ペットボトルが大量においてあったりするし。



机周りが一番汚いことに今気づく…。