ほぉ…なるほどね。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

昨日はタネリさんと会って喋りまくりました。


あ、でもいつもより早めに帰ってきたんですけどね…これでも。

蕗は今日の夕飯で頂きました。いやぁ…スーパーとかで買うよりも香りが強いんだよね。

おいしかったデスww明日はワケギだな~(何かがおかしい…)



まぁ、いろいろと語りたい部分はあるんだけど…なんていうかとりあえずTDRのホテルが

取れてよかったよ!!!あと1室ですよと言われたときはどうしようかと思ったもん。

ミラコスタに泊まったことはあるけれど、アンバサダーにはないものだから我儘を言って

こちらにしてもらったんだけどね…ありがとう、タネリさん。

本屋とか、某おもちゃ屋とかに付きあって頂いたし…それにしてもあの新刊には驚いた。

そして金平糖の少なさに凹みます。なんで、あんなにも売っていないんだ!!!!

ものすごい小さな金平糖をパソの前に置いて、食べていたりします。

いきなりですが、いっきに買った新刊の感想でもどぉーぞ。



+++++


『執事様のお気に入り』


執事サイボーグ登場~。

私的にですが、彼も結構好きなキャラだったりします。お堅い人物ですけどね…。

内容的には、良と伯王がちょーーーーっと進展あったりなかったり(どっちだ)

絵なんですが、老人の顔と等身がちょっと微妙な部分があって凹みました。

ほかの部分は別にいいのに…なんか、老人を描くのが上手な漫画家っていないもんだね。

そして、干し柿と梅干の作り方を教わりに行く伯王がなんだかかわいかったです。


それにしても、ドラマCDの伯王の声が櫻井さんって…微妙だなぁ。

良の声が折笠さんかぁ…シャーリーかぁ…活発な部分ではぴったりかもしれない。



***


『オトメン』


相変らずですが、笑わせてくれます。

最初の方の話はなぜか読んだことがあったんですけどね…立ち読みでもしたかなぁ?

幸花ジュエルの正体がついに明らかに!!みたいな話が、一番笑えました。

がんばったよ、充太(笑)まさか、そんな風に持っていくとは予想していませんでした。

これは読んでのお楽しみってことで。

そして、まさか再びの登場になるとは!サムライビューティーが大活躍ですよ。

多武峰くんが、結構スキですね。ツン様(笑)

そして、続きが気になる終り方だ!!!!誰だよ、あの人!!!!

飛鳥ちゃんの事、知っているっぽかったしなぁ…。予想するのであれば、お父さん(笑)



***


『レンタルマギカ』


赤、青と表紙の色がきたら…普通は黄色かと思うじゃん!!!

なのに、どうして紫になるの!!!でも許してしまおう…猫屋敷さんだから(ヲイ)

中身も猫屋敷さんが結構出ている内容が多かったので、うれしかったりして。

そして、内容のほとんどがアニメで実は見たことのある内容だったのでパラパラとしか

読んでいなかったりして。でも、アニメは最後まで見ていないのでこれからの話が

まったくわからなかったりします…だめじゃん(笑)

次の表紙はみかんちゃんだから、橙かなぁ…(めっちゃ安易な考えだな)


++++++


どれも、ペラペラ~という程度にしか見ていませんので適当すぎる感想です。

そしてタネリさんに借りたマンガも、軽く読ませていただきました。

『少年AR』は面白かったです!!表紙を見た時から、買おうかな~どうしようかなぁ~と

迷っていたんですが、タネリさんが買ったということでとりあえず我慢していたんです。

読んだら、私好みの内容でした。今度見かけたら買ってしまいそうだ…あははは。

そして、『H×H』ですが…内容がどんどんわかりづらくなってきました。

私の頭では理解できない部分が多すぎるよぉ…間が空いてしまうと、やっぱり前の内容を

すっからかんと忘れてしまうのが、痛いところですよね。しょうがないけどさ。


それよりも、返ってきたマンガの収納場所に困っております…。

またしても大量に貸してしまっているので、そのことを配慮していろいろとやらねば。




さて、今日は日曜日ですよ(笑)

そう!『コードギアスR2』です。今さっき第3話を見ました。

えぇ…ルルーシュにしてやられましたよ、うわーーーだまされたーーーー!!!

ということで、こちらも適当な感想をどぉーぞ。



***************


『囚われ の 学園』


ロロはゼロ=ルルーシュと知っていて、近づいていたっぽいですね。

そして、ヴィレッタさん…先生のフリをしてルルーシュを監視ですか…そうですか。

予想していた暴走したギアスをどうするかという点は、やっぱりコンタクトでしたね。

でも、あれ…誰が作ったんだろう?C.C.があまり詮索をするなみたいなこと言ってたし。

そして、気になるロロの存在。OPに出てきたクローバーの模様が付いているロケットの

持ち主は彼でしたね。あのロケットの中には何が隠されているんですかね?

そして、設定上はナナリーと誕生日が同じ。私が最初読んでいたナナリー=ロロという

予想はなんだか違う気がしてきたんですが、これがナナリーとロロが双子という考えに

変わってきています。そしたら、誕生日をすごく気にするところとかルルーシュにそれを

もらったのは自分だからと頑なに言い張る彼の言葉がしっくりくる気がします。

そして、彼のギアスは一定時間止められるギアスっぽいですね。

残虐さはゲェムのままでした…かわいい顔して、一番悪人顔が似合うよ…ロロ。

今までの話の中にちょこちょこと前作の話が織り交ぜられているのが、今回から見ている人への

配慮なんだろうなぁと思いました。あのケーブルカーが出てきた時、ちょっと切なくなった…。

BGMも、あの時の音楽と一緒だったしね…。


そして、スザクのランスロットが登場しましたね~。

ついでに(ヲイ)シュナイゼルさんも。ナイトオブラウンズとして、彼は頑張っている模様。

いつ、ゼロと対峙するんですかね?まだ、監視側はゼロ=ルルーシュと確定できていないので

大胆な行動には出れないっぽいですしね。んで、誰がC.C.を探しているんですかね?

皇帝なのか…それともV.V.か…そこら辺が、いまだよくわからないところです。


にしてもルルーシュは家計簿もつけているのか…しっかりしすぎだろう。

キャラが前作よりも丸くなったなぁと、感じていますが毎回のように高笑いをしている彼を見ると

変わってないか…と思ってしまう自分もいます。結局は、変わっていないんだろうな(笑)



***************



さて、いろいろとやらなきゃいけないことがあるのでがんばります。

金平糖も手に入ったことだし!!がんばるぞーーーー。