ギアス+1年後=R2 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

さっき、録画したやつを見ました!!!

なので、ひたすら感想でいきたいと思いますっ!!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


まずは、あの始まり方!!前作同様のタイトル仕様なのに笑えました。

前は赤だったけれど、今回は青ですかぁ~思わず笑ってしまったよ…また蝉の鳴き声で

始まったらどうしようかと思ったけどね。うんうん。

んで、OP!!!あの曲かっこいいよ~。途中途中で、気になるところがあったんですが

一番気になったのは…皇帝の瞳にあのよく見るマークがありませんでした??

やっぱり彼も能力者なんでしょうかね?気になりますよ、本当に。


話としては前作の最終回から1年後ってことになってましたけどね…。

前作の1話といろいろリンクしている部分もあって、見てて笑えました。

しっかし、あのヴィレッタとかけっこしているルルーシュ…彼に体力勝負は無理でしょうに。

大まかなメンバーが登場したので、少しうれしかったです。リヴァルがちゃんといた(笑)


中華連邦のメンバーもチラっと登場してて、彼らがどう関与してくるのかが気になるところ。

それにしても、あれだけナイトメアが大量に出てくるとガンダムとかぶる部分があるんじゃないの?と

思ってしまいますけどね…紅蓮弐式も登場しましたしね~。


C.C.との再開のシーンも前作とかぶらせてて、あぁなるほどという展開。

しっかし…いきなり最初からキスシーンはないぜよ?


記憶を忘れていたルルーシュですが、ロロの手を握れずに落下するシーンで

『唯一の弟』って言っていた気がします(セリフは違うかもしれないが)…ナナリーのことを

完全に忘れているよ…どうなってんだぁ??どこまで覚えてて、忘れているのかがわかりません。

OPでは彼女も出ていたので、無関係ではなさそうです。

それにしてもロロ…彼がどういう立ち位置になっていくのか謎だらけですよ。

なんだかルルーシュに敵対する立場になりそうで怖いよ…うん。



それにしても…あの終り方はどうよ?スザクには記憶が残っているのだろうか?



最初のギアスのかけ方も、前作と一緒なのが笑えたけれどあの時間帯にあのセリフはいいの?

『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。お前たちは死ね』ってどうよ???

しかも、その敵の指揮官の声が大川氏だったよ(笑)あーあ…1話でいなくなってしまった(笑)


EDの映像が、CLAMPさんの原画だったのに驚き。

ルルーシュの顔がちょっと違う気がするのは私だけでしょうか?

スザクがかっこよかったデスwwあとは…V.V.と皇帝が一緒に描かれていたのが気になる。

やはり彼らは顔見知りなんですかね??


まぁ、いろいろと謎は残るけれど1話がすごく短かった気がします!!!

前作を裏切らない形で進んでいってくれるものと信じているので、これから楽しみですw


しかもタイトルも『魔神が 目覚める 日』だもん。

見た瞬間に、一人で苦笑しましたよ…あーもー続きが早くみたいっ!!!!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




去年同様にしばらくは『コードギアスネタ』で盛り上がってしまうブログになりますが、見離さず

どうか暖かい目でついてきてください…。

全国ネット放送で、しかも夕方枠ということできっと知名度も少しはUPするはず!!!

もっと話せる人が増えてくれるといいなぁ~…語り合いたいものです(笑)

あーすっごい、別荘を更新したくなってきたwwおぉーーしwwがんばろうっ!!!!



お風呂から出たら、もう一回見ようっとww

あの純粋なときのルルーシュはもう見れないと思うから(笑)



しまった…せっかく買ってきた『ホスト部』の感想を書くことが出来ない…。

なんていうか、今回からは恋愛要素が強く出てきてしまっているので残念っちゃぁ残念。




うわーもうすでにR2のDVDを予約したい気分でいっぱいだ(大笑)