ということで、こんな時間です。
まぁ、日常茶飯事っぽい時間帯ですけどね…。
昨日は夜、事務所の女性陣だけで夕飯を食べに行ってきました。
人数は社長+社長の奥さん+女性陣5人です。ちなみに食べたのは焼肉(笑)
相変わらずですが、社長が酔っ払うと私が某ショッピングセンターのフードコートにいた時の
話をされます…えぇ、いい加減飽きました。むしろみんな聞き飽きている。
まぁ、いろいろと暴露ってきました。ダーリンの(『懐かしい人だ)話をちょっとしてみました。
たまにはいいでしょう…でも、相変らず腐女子+ヲタ気質なことは話せないでいます。
これって勇気いるよね~。
朝、病院バイトへと行く前に情報番組を見ていたら『コードギアス』の予告が放送されてました。
これだけ言えば、どこの放送局か解るよね・・・。あんなにも大々的にやられるとドキドキします。
いよいよ明日(書いている日付的には今日)放送開始ですよ!!!!!
うわーいろいろと気になることだらけなので…うんうん。楽しみです。予約忘れないようにせねば!
是非、この夕方枠進出に1話だけでも見ていただきたいものです。
多分…夜よりはいろいろと制限かかっているとは思う・・・ケド。どうなんだろう???
んで、先ほどまでゲェムしてました。
『ブルームーン編』を残すのみなんですが、これになかなか分岐しないでいます…困った。
なかなかデーター類が集まらない気がします。こういうのを集めるのが苦手なんで・・・はい。
これに関しては、気長にちょこちょことやっていこうと思います。
話変わりまして…5月の新刊が出揃ったみたいです。
見た瞬間に、思わず『うわーーーん』といいたくなる状況です…頼むから2ケタはやめてくれ。
ということで…多分これ以上の変更はないと思われる新刊情報をどぉーぞ(笑)
・龍の花わずらい
・ヴィーナス綺想曲
・di[e]ce
・07-GHOST
・Switch(限定版)
・ZOMBIE-LOAN
・黒執事
・×××HOLiC(限定版)
・テガミバチ
・紅 kure-nai
・本屋の森のあかり
・シーラカンス
です…。
こうなったら、新しく出るやつは考え直さないといけないかもしれないなぁ…。
『紅』と『シーラカンス』ですけどね。でも『シーラカンス』は買いたい!読みたいんだよなぁ…。
まぁ、買ったら買ったでここで紹介させていただこうと思います。
『コードギアス』の放送前に、チラっとですが『×××HOLiC』と『あまつき』を見ました。
えーっと…細かいことは突っ込まないでくださいね。
なので、かるーく感想なんかを話そうと思います。
*************************************
『×××HOLiC』
四月一日のコスプレ姿が笑えました。何故に彼があの役なんだろう?
てか、まさかあの話から始まるとは思ってもいませんでした・・・。前作とは違い1話完結とは
いかなくて、続けてみないといろいろと解らなくなってしまう部分があるんじゃないか?と
思いましたよ。相変らずですが、登場人物が少なくてわかりやすいです(笑)
OPのスガシカオさんの曲も、このアニメらしいなぁって思う曲だったしEDのSEAMOの曲も
バラードで、聞きやすい曲でした。
しかし、侑子さんの声を聞くとどうしても某学園の会長を思い出してしまうのは私だけでは
ないはず…そして四月一日が眼鏡を外した姿を見ると某反逆アニメの主人公に似てるなぁと
思う人は私だけかもしれない(笑)
そりゃ、原作画が同じ人だよ!!!
このアニメは前作同様、オススメです!
+++++++
『あまつき』
うわーーいwwやっと見れました!!!!
声優陣はドラマCDと同じということで、声のイメージは出来ていました。
ちょーっと鴇の声が軽いかなぁと思うけれど、チャラい男なんでいいです(ヲイヲイ)
朽葉の声が映像がつくと、すごく印象が変わりました。さすが朴さんです。
えーっと…血がすごい出るシーンがあって、一瞬目をつぶりたくなりました…私だけかもしれませんが。
まぁ、某反逆アニメに比べたら全然量は少ない方だと思いますけどね!!!
映像はキレイです。やはり気になるのは紺の顔だけかなぁ…あとは原作に近い感じはします。
一体、原作のどこまでやるのか謎ですが…気になりますね。
OP&EDに関しては、まぁ…イメージには合っている感じはします。
とりあえず1話を見てから続きをみるか決めようと思っていたのですが・・・これは続きが気になります。
+++++++
『S・A』
これは、本編じゃなくて放送前の特番?みたいなやつです。
気になったので録画しておいたんですよ。アニメの紹介かなぁ?と思ったら、少し違っていて
声優さんの座談会っぽくなっていました。チラっと1話の映像が流れたんですが…。
うわ、これは見ないかもしれない。
と思ったのはここだけの話にしておいてください。
原作漫画を買おうと思った私でしたが、優花さんにこの漫画の話を聞き、買うのをやめたのですが
ちょっと正解だったかも…と思ってしまいました。設定はすごく好きだけど…話の内容的な問題が
どうやら私にはひっかかったみたいです。うーん…あぁいうのは苦手。
うまく説明はできないけれど、あぁいうのは苦手なんだよ!!!!くそぅ!!!!
いくら福山さんが出ているとはいえ、少し見るのを躊躇します。考えておきます。
+++++++
『BUS GAMER』
この終り方は有りなんだろうか?
むりやり?とかじゃなくて、なんじゃその中途半端な終わりかたは!!!という感じです。
とりあえず『破天荒』と『あまつき』の間を埋め合わせしたアニメとしか思えませんでしたよ。
まぁ…諏訪部さんの声を聞きたいがために見ていたので、いいんですが(ヲイ)
でも、あの銃を斉藤くんが焼肉屋まで持ってきてしまう話が見れてよかったです。
原作でも、あまり進展がないこの漫画…次の巻が出るのはいつのなるのやら…。
**************************************
と、いろいろと感想をのべてみました。
あれ?新刊の感想は今日はないの?と思う人がいるかもしれません。
『ホスト部』ですよね?まだ買ってません…てか、今日病院バイトが終ってから一歩も家を
出ていませんから…。あははは。お昼食べた後、昼寝をしていたら母親が出かけてしまって
ぐっすりと寝てました。2時間…寝すぎだよね~これは。
2時からBSで『スパイキッズ3』がやっていたから見たかったんだけど、見れなかったし。
あれだけDVDが家にないんだもん…3Dメガネをかけてみてみたいんだけどね…。
明日は本屋へと行ってこようと思います。