一応、我が家は雛人形が出ております。
季節感を大事にする母親なものですから・・・お正月は羽子板が、クリスマスはツリーが…。
そして、私の部屋には金平糖が(笑)えぇ、もう時間の問題です。また買いに行かなきゃ。
今日は一人で外周りだったので、コンビニへと寄って漫画買いました。
最初は、この制服で買うの抵抗あったのですが慣れって怖いよね…平気になりました。
まだ1回程度しか読んでいませんが、適当な感想をどぉーーぞw
*****
『ONE PIECE 49巻』
あー今度で50巻ですかぁ…困ったもんです。「コナン」と合わせて110冊ですか…そーですか。
まず読んでから、表紙をじっくりと読むとこれだけで笑いが止まりません。
右下の彼らがあまりにもおかしすぎます。アホです…そりゃロビンも言わずにいられません。
いつもどおりの展開に、笑いしかこみ上げてきません。もぉ…笑うしかない。
今回はロビンがはっちゃけています。
あ、あとブルックも楽しすぎます。なんで牛乳だけで復活すんだよ!!
いくら骨でもそりゃありえないっ!まぁ…彼が仲間になることはなんとなく予想済みです。
だって…紹介ペェジに『音楽家』って書いてあるし。そうか…ブルックは音楽家か。
それにしても、まさか七武海が登場するとは思ってもいませんでした。
あ、これも表紙みたら誰が出てきたかったわかりますね。彼が言っていた言葉の意味も
気になるところです…エースはどうなったんですか?それが気になります。
本誌を読んでいない分、楽しみはあるのですが驚きます。
あ、モリアもそうだったね(ヲイ)ルフィがらっきょ頭とか言うから、そっちの方が印象強いです。
そして、この巻…分厚くないかい?
+++
『D.Gray-man 14巻』
うわーーーwww師匠だぁぁwwwあ、でもメガネかけてない。
なんだか、謎が謎をよんで意味がわからなくなりまくりですよ…いや、本当に。
ティムキャンピーがものすごい大活躍をしていた気がします。なんか久しぶりに見た。
んで、思わないところで一人胸がきゅんってなっていた私…アホだ。絶対にアホだ。
多分、疲れてる(笑)
『…何があっても跡を追うなと言ったのに いい女ってのは一途すぎるよな…』
と言った師匠の顔に思わず『ぐはっ』です。
そして一番笑ったのはティエドール元帥の「ユーくん」発言。これが一番笑えた。
まぁ…読者さんからの突っ込みが一番私の中でツボになったのですが、その延長線上で
この呼び名がツボにはまりました。神田のイニシャルを頭で思い浮かべてみてください。
今、巷でウワサになっているあの文字になりませんか???
『KY』
ですよ?『空気読めない』んですよ!!!
とまぁ、ここまでにしておこう。神田に背後から襲われそうだ(笑)
話は一瞬終結しましたが、再び戦いが始まりそうです。あの終り方はないだろう!!
それにしても、終る終るって言われていながらも終らないところを見るとやはりそれなりに
人気はあるんですね…コンビニには私が買った1冊しか置いてませんでしたけど。
*****
なんだかんだ言って、多分2日に1回のペースぐらいで新刊の感想が入ってくると思います。
土曜日ぐらいにまた感想を書きたいなぁって…明後日新刊出るけど…買いにいけるかな?
そして、来月の予定もチラホラですがわかってきて少しショックを受けています。
なんか、嫌な予感がしますよ。
さて、3月になったということでサイトを更新しなきゃなぁと思っていますが…。
気づいたら別荘は1ヶ月またしても更新していませんでしたね。
んーヤバイ。なんとか書き始めているのですが、いろいろとアニメと食い違う部分があって
そこがどうしても気にいらないので、止まっています。それさえクリアすればなんとかなるのに。
SSも、携帯に下書きが入ったままです。だって…まだオチを考えていません。
別館に関しては、ネタが浮かばない状態ですので…軽く放置状態ですよ。
まぁ…長編に関してはちょこちょこ書いてはいますけどね。ウラも忘れてはいませんよ。
あ、別荘にもウラペェジ作ろうかな(ヲイ)
こっそり作ってみよーっと。って、何を置くつもりだ・・・。
今まで挑戦したことのないのとか…って何だ?薔薇か?百合か?(何故にややこしくする)
多分…一人で楽しんで企画倒れになるんだろうね(ヲイ)
ここでちょっくら私信です。
◆タネリさん。
→頼まれていたデコペンですが、とりあえず近いうちに郵送で送ります。
また届いたら連絡下さい。届くかどうか心配なんで(笑)
◆優花さん。
→久しぶりに手紙を書いてみました。
優花さんにいつか書こうと思って買っていた便箋を使ってみました。かわいいです。
いつも以上にくだらないことばかりを書いていますが、読んでやってください。