魔戒天浄。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

いや、タイトルはなんとなくだから…。



昨日は昨日で、病院を8時に閉めようと思って自動ドアの電源を切りに行ったら患者さんが

一人駆け込みで入ってきました…ありえません。

しかも新患…シャッターも閉めて、玄関の電気も消したというのに酷いものです。はい。

結局いつもどおりの時間に終りましたからね。うん。


今日は、今日で人数的にはあまりいませんでしたがちょこちょこ忙しかったです。

仕事の合間におやつをこっそり食べていたのですが(ヲイ)今日のは豪華だったよ。

『芳光』のわらび餅を食べました~!!そこそこ有名っていうか、かなり有名らしいです。

これ、一個…わらび餅一個が約300円!!!ぎゃぁ。でも、それぐらいしてもいいような

お味でしたよ。いやぁ…本当、おいしかったデス。初めて食べましたよ。

しかし…こういうお菓子にはやっぱり抹茶だろう?と思ったわけです(ちなみにコーヒーでした)



+++


もちろん、病院から帰ってきてお昼食べてお昼寝してといういつもの土曜日。

買い物へと行きます。せっかくの給料日後というのに、買いたいものがありません…切ない。

本屋さんへ行っても母親は3冊も雑誌を買っていたのに、私は1冊もなし。

その状況に母親が一言『うわ…珍しい』って結構失礼だな。まだ新刊まで日にちがあるので

ゆっくりと買っていこうと思います。とりあえず今は、通帳記入へと行きたい(笑)



この前、ちょっと『BLEACH』の劇場版を見る機会がありまして見ました。

福山さんの出番が一瞬でした…それがちょっと寂しかったです(笑)えぇ、とっても。

アニメの劇場版って、あまり見る機会がないから楽しかったです。うんうん。

あの主題歌があってたので、よかったのではないでしょうか?内容的にもまぁまぁでしたし。



そうそう。この前、にあん嬢に会った時に言われたのですがどうやら私は漫画とかの先読みを

しすぎるらしいんですよね。今回も、この映画をみつつ登場人物はこういう風に絡んでくるとか

なんとなく読めますよね?2時間ドラマとかを見ていても、犯人がわかるのはいつもの事ですが

その人がどうして犯行に及んだとか、過去に何があったのかまで読みます(笑)

でも、なんとなくわかるじゃんね。そういうのってさ。

これでも、そういう風に見て楽しんでいるんですよ。私は。



母親が風邪をひいていて、えらいこっちゃです。

まぁ、鼻水だけなので大丈夫でしょう。え?花粉症じゃないのかって???

多分違いますね。母親の風邪は鼻水からなので…えぇ、いつものことです。



それにしても、最近街中へと出かけてないなぁと思いました。

…ちょっと電車とかに乗って遠出がしたいなぁって…明日ぐらい、天気がよかったら検討しよう。



タイトルの話を少しすると、三蔵が魔戒天浄をぶっぱなす所が実は好きだったりします。

お経とか唱えているシーンとか…あぁいうのを見るとかっこいいなぁって(笑)

これが『tactics』の勘ちゃんがお経を唱えていても、私はかっこいいなぁと思っているので

きっと、お経がすきなのか?と思ってしまいます。いやいや…多分、違う。

呪文とかがすきなんですよ。『愛よ!勇気よ!希望よ!』ってね(ネタ元がわかる人だけ笑って下さい)

まぁ…魔法とかそういうの好きだからしょうがないかっw