この前、仕事で行ったとある土木事務所で対応してくれた人が誰かに似てるなぁと
ずっと考えてて、芸能人かなぁ?お笑い系かなぁ?と悶々として考えていたら・・・ふと
誰かわかった瞬間、ちょっと凹んだアルエです(長っ!)
え?誰だったのって?聞きたいですか?
諏訪部さん(大笑)自分でも思わず突っ込んだよ・・・『声優かよ!!』ってね。
とまぁ、自分の話はここまでにしておいてっと。
今日は昨日のライヴの熱狂冷めないうちに寝たので、起きるのは遅かったです。
毎回言われるのですが、『なんであんたは朝ごはんを作ろうとすると起きてくるの?』と
言われます。何でかと言われると難しいんだけど、本能でしょ?お腹がすくから起きる!
これ人間として普通じゃないの??それか夢で起こされるかどっちかですね。
最近、夢・・・見たけど、微妙なカンジの夢だったから覚えていません。
買い物に行ってきました。目的はもちろん本屋さんですけどね。
しまったぁ・・・何かお菓子を買ってくればよかったと今更ですが反省ですよ・・・うん。
そして今は、母親に頼まれたデジカメの写真を印刷中です。
どんだけ印刷すればいいんだ・・・まったく。すでに紙がなくなりそうな勢いです。
ふと久しぶりに充電している自分の携帯を見て、これ絶対女の子の携帯じゃねぇよと
突っ込みました。外見と開いた部分が完璧に海賊仕様ですからね・・・。
これに銃のストラップをつけようと企んでいるわけですから・・・危険な子です。
でも待ちうけは【マイキー】ですwもうすぐ11月のカレンダーをダウンロードせねば。
さて、いつもの新刊の感想をどぉぞ。
ここ最近というか、毎日のように感想ばっかりを語っている気がしますが・・・どうよ。
今回は長いよ?いや、本当に。
***********
【隠の王 7巻】
おめでと~!!やっと虹一が表紙ですね!!
作者のコメントの部分に何故表紙になれたかという理由?がチラっと書いてありますので是非。
さて、本編は・・・そうそう、気になるところで丁度終わっていたんだった。
しじまの存在がずっと気になっていた壬晴ですが・・・彼の予想は外れていたのか・・・?
近からず遠からずってとこでしょうね。私は、この展開を予想してました!!!(おぉw)
前の巻の感想の時に、書かなかったのは違っていたらちょっとなぁと思ってね・・・うん。
根は小心者なのだよ。相変わらず雷光のテンションが素敵すぎです。
宵風の本音も少し聞くことができて、やっぱり彼も人の子なんだなぁと実感したりしました。
何よりも今回の巻で、注目すべき点は!表紙になっている彼でしょうね。
何者?って思う反面、やっぱりそういうキャラだったのかぁと思っていたりして・・・。
ふと、前の巻を読み返してみるか・・・と本棚を見てみたら1,2巻がないことに気づく。
あ、タネリさんに貸していたんだったとちょっと自分の記憶力のなさに凹む。
本当、レインボーメガネ君が何者なのかという点はこれからの話において重要な点だろうな。
これは読んでいる人がいるかもしれないので、あまり多くは語れません・・・申し訳ない。
あ、今回の巻はやけに太いです。
多分、このアルヤ学院編を全て入れるためだろうとは思いますけどね。うんうん。
*********************
これで10月の新刊は全て発売され、購入することができました。
いやぁ・・・なぜに月末に集中するのか。出版社の関係だと思うけれど、毎月10冊近くの本が
増えていく私の部屋はどうなっていくんだろうね・・・あはははははwww
来月も6冊ですよ?年末が本当に恐ろしい・・・。【モノノ怪】のDVDを買っている暇はなさそうですね。
でもなぁ・・・・doaのアルバムを買おうとしてるんだよね。
これだけを買うのもなぁと思っているので・・・何に手を出そうかなぁと考えている最中です。