うぉおおお? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

最近、こういうタイトルが多い気がするアルエです。



ボキャブラリーが少ないので、ご了承ください(笑)

ということで、先ほど帰ってきました・・・18:45から始まって終わったのは21:30ぐらい?かな。

3時間弱やっていたみたいです・・・えぇ、その間は立ちっぱなしですよ?

なんていうかさ、足が痛いんだよ。ということで、ちゃちゃっと感想をどぉーぞw


あ、壊れてると思うんでヨロシクw



***********


今回行ったのは、

【日本臓器移植ネットワーク presents ZIP-FM SPECIAL LIVE  SWINGING SESSION】

というライヴイベントです。その名のとおり臓器移植を広めようというカンジのイベント。

場所はダイアモンドホール。家からクルマで行けばよかったと反省・・・電車の方が遠い。

もらった袋の中には臓器移植のドナーカードも入っていましたよ。

ちなみに【doa】以外のアーティストさん達は【サンタラ】【榎本くるみ】【noon】【Suzumoku】

そして【ジェイムスバンド】です。


何が凄かったって、【doa】の出番は最後から2番目だったんですけど登場するときの

歓声がすごいの!!!今まで出てきたアーティストさん達の中で一番でした。

これで思ったのは『今日のお客さん・・・doa目当てだ』ってね。まぁ、その中の一人ですが。

もぉーーーかっこよかったデスww徳ちゃんが、大田さんが、吉本さんが動いてるw

ちなみに歌った曲は


・One Love

・心のリズム飛び散るバタフライ

・アツイウチニウテ


すいません、もう一曲歌ったのですがインディーズ時代の曲だったのでウロ覚えです。

あのアルバム欲しいなぁ・・・売ってるのかなぁ?探してみるかな。


徳ちゃんの歌声じゃない普通に喋る声を聞いたのですが、もぉーーードツボw

かっこえぇなぁ・・・もぅ。そんな私の隣で母親はひたすらに吉本さんがかわいいと言ってました。

すごい盛り上がって、トークも少しですが聞くことが出来て楽しかったですよw

このライヴのリハが終わってから、3人で大須へと行っていたらしいです。

大田さんがガチャをまたやっていたらしい・・・本当、好きだな・・・この人。やったのはウルトラマンのやつ。

本当、笑えました。もっと聞きたい!!って思うぐらい、楽しかったですよww


その後、トリで登場したのが【ジェイムスバンド】(笑)

このボーカルのジェイムスはZIP-FMのDJで、笑えるんです。もぉー終始笑いっぱなし。

ボヤキみたいなのをひたすら言ってるしね。雨を降らすと言っていたと思ったら降ってきたのは

飴だったという・・・あれ?このネタどっかで・・・(苦笑)

最後に出演者全員登場して『スタンドバイミー』を歌っている時に【doa】の3人が一つのマイクで

歌っている姿をみたお客さんが黄色い声援を送っているのを見て、ものすごい睨んでましたからね。

最後の最後に盛り上がった~ってカンジでしたww


【サンタラ】さんも、よかったですよ。ギターの弦が切れたのか、途中張りなおしてました。

正座で(笑)お二人ともオシャレなカンジで、こういう歌を聴くのもいいなぁと思いながら

聞いてましたよ~www


何より、母親の一言一言が笑えたんですけどね。

会場に入るときに、扉付近に立っていたスタッフのお兄さんを見て一言・・・

『かっこいいね、あの人』って言いました。その人、結構会場内をウロウロしてて

【doa】の演奏の時に、母親の隣でずっと監視をしていたらしく終始ニヤけてました。

確かに、かっこよかったんですけどね。さらに、帰りの電車の中では私が徳ちゃんが

かっこよかったと話をしていたら一言・・・『徳ちゃんってタレ目だよね、だから好きなんでしょ』

と言われました・・・そうかぁ・・・タレ目かぁ・・・って細かいとこみてるし!!!


ちなみに今回のライヴの応募件数が2000件だったらしいです。

そのうち400組800名が当たったわけで、5分の1の確率だったみたいですね・・・。

案外、応募数が多くてびっくりしたよ。でも、大半が【doa】のファンっぽいです。


会場でCDとかも売っていたのですが、どうやら【doa】のCDを買うとポスターが

付いてくるっぽかったです。が、そのポスターは私・・・もってましてね。

この前出たアルバムを購入したときについてきました。多分、同じのだと思います。



と、まぁこんなカンジですね。


***********


臓器移植の事について、少しだけど考えさせられるようなコメントも言っていたジェイムス。

施行されて10年経つというのに、臓器移植の数はほんのわずか・・・。

やらなきゃいけないという命令ではないけれど、一人ひとりが意思をしっかり持っていれば

きっと、臓器移植に対してもっと意識が向上すると思うんですけどね。

でも、いざとなったら・・・と考えてしまうとなかなかね・・・。

ちなみに臓器移植普及のためのシンボルカラーは緑です。ピンクが確か乳がんだっけ?

無料でいい音楽を聞かせていただいたので、募金してきました。


少しでも役に立てればと・・・。


ま、そんな感じです。



本当はさ、こんなに時間が長いとは思っていなくて帰りに本屋さんに寄れるかなぁと

思っていたのですが、ダメでした・・・。雨降ってたからさ、病院バイトの帰りに行こうとは

思わなかったんだよねぇ・・・行っておけばよかったと今更ですが、反省です。

明日は買いに行こうと思います。【隠の王】が読みたいんだよ。やっと念願のレインボーくんが

表紙になっています。そっかぁ・・・もう7巻なんだぁとしみじみ感じていますよ。

買ったときは2巻だったのにとね。


それでは、今日はぐっすりと眠れそうですww