虚偽か真実か。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

アルエさんは、来月から東京へとインテリアの勉強をする為に引っ越します。

父親の家に居候してね。服とかは既に、宅配便で送ってありますんで・・・身一つで大丈夫です。


ちなみにコレも、父親のパソコンから打っていますよ~。










さて、ドコがウソでドコが本当でしょう??(笑)



本当の部分は『インテリアの勉強』です。4月からインテリアコーディネーターの資格に向けて学校へと

通うことになっています。授業料等はすでに払い込み済みです。

実際、受かるかなんてことわからないけれどやれるだけの事はやりたいし・・・。

去年必死で溜めたお金で通うわけだから、失敗は許されないなぁと思っていますよ。

もちろん通う場所は、今現在住んでいるこの地です。



と、4月になったので少し解禁ですね。

(って別に他に隠していることもない・・・けどね)



さて、今日は久しぶりに街中へと出かけてきました。

相変わらず人が多いのがなんとも言えませんがね・・・今回の目的はプレゼントです。

4月の誕生日のタネリさんへのプレゼントを品定めしてきました。

笑いに走ろうか、それともマジメに行こうかといつも迷うのですが・・・今回は無難な路線でせめてみました。

笑いも含めて、ちゃんとマジメにいろいろと詰め合わせてお渡ししようと思います。

もうしばらくお待ち下さいませ・・・。


と、自分自身もいろいろと買ってきました。

って相変わらずガラス製品を買っている自分がなんとも言えませんけどね。

あ、でも電池蝋燭付きだよ!それがキレイなんだよね・・・本当はその蝋燭が10個ぐらい欲しいんだけど。

案外高いんだよね・・・東京で見かけてから欲しくて、でもそのときは値段にビックリして・・・。

って自分で買ってない・・・母親のカードで買ってもらったよ。あははww


いろいろと歩き回ったので、近くの喫茶店でお茶をしようと入って店員さんに案内されるときに

ふと店員さんの顔を見たら・・・中学の同級生で、しかも大学が同じだった子でした。

お互いに顔を見合わせて『えーー!!』と驚いてみたり。仲がよかったのかと聞かれると・・・微妙だ。

でも、仲は悪くはなかった気がするよ。それなりにしゃべったりする仲だったもんww

んで、ケェキセットを頼んでゆっくり休憩して会計しようとしたら10%引いてくれました。

久々に会ったのに、本当にありがとうねww



さて、今BGMで昨日かったCDを聞いていますが感想を書けるほど聞いていないのでまた今度。

『tactics』のドラマCDを聴いて、最後の声優さんたちの座談会で大笑い・・・。

坂田役の人がめちゃくちゃ面白かったです。てか、普通に下ネタだし・・・後ろでみんな大笑いしてるし。

中身も相変わらず変な内容でしたよ。勘ちゃんは運転すると、性格が変わるタイプらしいですよww

春華ちゃんのツッコミがいつも以上に素敵でした。てか、面白すぎ。

「欧米か!」が出て来た時はどうしようかと思ったもん(それを言ったのは勘ちゃんだが・・・)



あ、結局エイプリールフールなのですが何もすることが出来ず申し訳ないです。

しかし・・・拍手の方は全て書き換えましたので、よろしかったらポチポチと押してやってください。

その際に、私のあとがきに書いてあることなのですが捜してみると面白い?かもしれません。

しかし、案外答えがわかってしまうとあっけないものだったりするんだよね・・・そういうもんだよ。

本当は別荘の方、続きがあるのですがその続きをまだ書き終えていないのでUPが出来ません。

大体、2つストックがある状態で3つ目を書き始めたときにUPするという体制を今のところとってます。

そして別館の方は、書いているものの・・・なんかどんどん話がズレて行ってしまうので困ってます。



まぁ、自分が頑張ればいいだけじゃないのか?