ここはお休み(そろそろネタが尽きてきてます)
家の近所の警報装置なのか火災報知機なのかわかりませんが、ベルが鳴り響いています。
ケムリは見えないし、匂いもしないので火事ではなさそう。しかし、鳴り止んだと思ったらまた
鳴ったので何なんでしょう?多分、この強風の所為だと思いますけどね…。
普通の音量だったら、ただの目覚まし時計か?と思うような音です。はい。
12/1に事務所の忘年会の予定で、次の日に病院の忘年会らしいです。
二日続けてなの?と思わずというか、なんていうか…。
事務所は鍋っぽい話をしていましたけど、場所はよくわかりません…むしろ聞いていません。
病院は、場所の名前を聞いて今からでもウキウキです!!!
ずーーっと行ってみたかったところだし…うん。フルコースだそうです。ふふふっwww
JR名古屋高島屋の上にあるレストランなんです!フルコースで一人約9千円(爆)
あ、もちろん支払いはタダですww(多分、両方とも)
さてさて、病院から帰ってきて4本立て続けにみたのでその感想でもどぉーぞ。
(ちなみに感想は見た順番です)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
【Dグレ】
話の流れが微妙な感じになってきています。アレでいいのか???
あのたまねぎバクダンはかわいいと思うんですけど(は?)にしてもアレンくんの声は女の人だなぁと
思います。んで、ジャン。どこかで聞いた声だなぁと思っていたらレントンでした(エウレカセブンね)
あまり先走ると、単行本に追いついてしまいますからねぇ。なるべく引き伸ばそうっていうのがわかります。
それにしても、アレンの過去を知っているのはコムイさんぐらいでは?と思ったのですが、今回で
リナリーにもわかってしまっているのが謎です。あ、ついでにトマも(ヲイ)
やっぱり単行本通りに進めて欲しかったなぁと思ったりして。
【デスノ】
今更なのですが、あの絵をアニメにすると変にリアルすぎて笑えます。
こっちは単行本通りに進んでいるので、安心して見れます。
あのバスジャックの話はいつ見ても、残酷だなぁって思うのは私だけでしょうか???
だって、バスを犯人が降りた瞬間に轢かれるんだよ?直視なんてできませんよ…。
まだLの素顔が出てきてませんので、後ろ姿だけだとやはりかっこよく思えます(笑)
しかし、このままの流れで行くと案外長そうなんですが…。
【ヤマトナデシコ】
相変わらずですが、笑うしかなさそうです。
雪がお風呂に入って、カビまみれになるシーンは漫画でも好きなシーンです(笑)
毎回、冒頭でヒロシくん(人体模型)が語っているのですが今回のつっこみは最高でした。
『腹を割って話しましょう』とヒロシくんが言ったら4人組が『もう割れてるって!』ってね。
それにしても、いくら絵が描きにくいからといってあの略の絵はないと思うんだけどね…。
適当にもホドがあるんだけどなぁ…うん。
【コードギアス】
最近は、ギャグ路線ですか?と思ったりして。
スザクが転校してきて、ちょっと不穏な空気が教室中に広がってて切なく思ったり…。
その中でもルルーシュはちゃんとスザクの事を思っていたので、少し安心しました。
ルルーシュがゼロとして出てくる時に使用している仮面が猫によって盗まれるんですが
それが学校中での大騒動に(笑)生徒会会長笑えます…てかルルーシュは副会長だったのね(ヲイ)
そのネコが仮面をかぶっている姿がなんともアホだし、それを見たルルーシュの反応がまた
笑えました。そりゃ妹に「あんなすっとんきょうな声を出した」とか言われてしまいます。
途中、腐女子向けですか?コレは…というようなシーンもあったりして(笑)
そりゃ全員でつっこみされますよ。うん。
最後はなんとか無事に終わってよかったねぇという感じでした。しかし、あの眼鏡の子はスザクの
ことをあまりよく思っていない感じですね。
C.C.は笑いの要素ですか?本当…あの人が出てくると、笑いのシーンが多いんだけどなぁ。
それにしてもルルーシュは体力なさすぎです(苦笑)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;*☆*:;;;:*☆*:;;;:;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
と、こんな感じです。あのすっとんきょうな声がなんとも言えませんでした。
そりゃ笑ってしまいますよ…あははは(ヲイ)
今日、インフルエンザの予防接種を打ちました。
相変わらずなのですが、あまり痛いなぁと思わないんだよね…液が入ってくるときは痛いけど。
先生にも「痛くなかった?」と聞かれてしまうぐらい、顔色を変えなかった模様です。はい。
注射自体を見慣れてますからねぇ…え?ちょっと違う??
そうそう!!やっと欲しかったモノが手に入りました。母親が買ってくれましたw
あ、違うか…お金渡したから結局は自分で買ったことになるのか。
ファイヤーキングのマグカップ!!!実は、前から欲しかったんだよねぇ…。
欲しいなぁと捜すときに限って、売っているお店に行かないものです。
ちなみに値段は4千円(笑)なんの変哲もないタダのマグカップです…本当は水色が欲しいけど
この際文句は言ってられませんね!!
あ、明日腕時計見てみよーーっとww