少しは年齢を考えろ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

『俺は俺の意思をもって 全力で排除する』 (「隠の王」から抜粋)



病院バイトが恐ろしく忙しかったのが不満なアルエです。なんで今日忙しいんだ!!!

ちなみに60人です…ありえません。こんなにも患者さんが来たのが久しぶりですよ。

あ、でも金額の計算は一発OKだったのでちょっとうれしかったりもしましたけどね。

早起きしなきゃいけないのが、一番ツライんだけどね…。


買い物先で「ガッシュ」の新刊を捜していたのですが、なぜか見当たらない…。

あれ?昨日発売日だったよなぁって思っていたのですが、新刊コーナーをウロウロしてもなぜか

見つからないんだよね…「コナン」はあるのに~って思って一冊一冊みていたらありました。

いつもと違う雰囲気の表紙だったので気づかなかっただけでした…。

まぁ、内容も結構戦いの場面が多くて笑えるところがなくて…今回はシリアスかぁって思って読んで

いたら…最後の最後にどんでん返しがありました。思わず苦笑。

んでもって、思わず手が出てしまったのが【遊べる本屋】で購入したモノ。

商品名がよくわからないのですが、小さく【宝物発見シリーズ】って書いてあります(笑)

砂の塊で出来たものを中に入っている道具で発掘して、隠されているモノを見つけ出すというモノ。

この歳になって買うものじゃないんだけど…「パイレーツ・オブ・カリビアン」のやつだったからね…。

んで、帰ってきてからやったわけです。想像以上に、この砂が硬くて苦労しました。

どうだろう??30分近く削ってたんじゃないかな?(ヲイ)

ちなみに中身はなんだよ?って思いますよね?3種類あってどれが入っているのかはわからないんです。

一つは「アステカの金貨」で、1に出てきたあの金貨です。後は「デッドマンズチェストの鍵」、これは2の映画に

出てくるやつなんですよね。最後は「天然石」です。この天然石は4種類あってクリスタル、ターコイズ、

タイガーアイ、ブラックオニキスです。しかもレア天然石っていうのもあって、マークがついているやつは

本物の天然石らしいです。レアらしい…。私の中ではアステカの金貨か鍵がよかったんだけどねぇ…。

掘って出てきたのは天然石でした。ちなみにレア(笑)そして種類はブラックオニキス。

ストラップとかに出来るように、紐とちょっとしたビーズもついていました。まだ組み立ててはいませんけどね。

お値段は600円ぐらい。実は、もう一つやってみたかったりして(笑)

見かけたら購入してみるのも楽しいかもしれませんよ???是非!!!



そして、テレビがつまらないという理由で「バットマン・ビギンズ」を見てました。

バッドマンかっこえぇよねぇ…あの金持ちなところがいいんだよ(え?そこなのか???)

「トゥームレイダー」もそうだけどね。面白かったです…うん。

んで、出てきた悪役の一人の俳優さんがどうしても「スターウォーズ1」のオビ=ワン=ケノービ役の人に

見えてしょうがないんですけど…誰かわかる人いるかなぁ???同一人物なんだろうか???

そして!!モーガン・フリーマンもこのバットマンには出ていたんですよねぇ~やっぱりかっこいいです。

これも見かけたら、借りてみるのもよし!買ってしまうのもよし!ということでオススメです。

明日は「Vフォー・ヴェンデッタ」を買ってくるつもり(え???)むしろ買ってもらいますけどね!!

お財布の中には2000円しか入っていないんだよ!!!CDすら買えないじゃないか!!!

バットマンシリーズがちょっと見たくなった…ジョージ・クルーニーもバットマン役やってるんですよねぇ。



明日は母親がちょいとお出かけするらしく、父親と2人でぶらぶらしてこようと思います。

どこに行くかは決めてませんけどね。どうしよう、近所の某スーパーだったら(笑)