ビラ配り!
こんにちは!
広報局長の岡田です。
あっという間に6月の終わりが近づいてきましたね。
本番まであと5ヶ月、皆様への告知をがんばっていきます!
告知といえば、ようやくTRIGGERのビラが完成しました!!
今ここでお見せすることができず残念です。が、
今週早速ビラ配りを始めます!
各大学にお邪魔する予定ですので
もしTRIGGERと書いたビラを配っている人間がいたら
やさしく受け取ってあげてください!!
ぜひともよろしくお願いします。
テストが始まってしまうと告知がしにくくなるので
この3週間が勝負です。
頑張って告知させていただきます!
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (tritter2010)
宇佐美進典氏による特別セミナー!!
どうも!広報局の岡田です!
ECナビの宇佐美進典氏の特別セミナーが今週の日曜に開催されます!
まだ申し込んでいない方はぜひ!
以下告知文です。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
人気インターンシップランキング常連!
ECナビ代表取締役CEO 宇佐美進典氏による特別セミナー!!
~自分の可能性に最大限挑戦せよ~
6月27日(日) 16時~20時 @渋谷ECナビ
お申し込みはコチラ⇒https://ssl.form-mailer.jp/fms/f58befc1105622
【限定100名】学生・社会人問わず!
Produced by TRIGGER2010運営委員会
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
こんにちは。ビジネスコンテストTRIGGER2010運営委員会です。
現在TRIGGER2010ではプラン応募者を募集しております。
http://www.springwater.gr.jp/trigger/appli/
(〆切は8月21日。エントリーしていただくと応募用紙をお送りいたします。)
そんなTRIGGER2010運営委員会は、
「自分の可能性に挑戦できる人々の輩出」をテーマに掲げ、
今回はあの成長系ベンチャーを率いる、
株式会社ECナビ 代表取締役CEO 宇佐美進典氏 をお招きし、
明日を担う若者へ向けてメッセージを送っていただきます。
・ビジネスに興味がある
・将来起業を目指している
・起業の魅力、成功するための秘訣を知りたい
といった方々は是非お越しください!
また、ECナビの人事部によるインターン説明もございます。
・ECナビのインターンに興味がある
といった方も是非!
セミナー終了後、当会場にて交流会を行います。
宇佐美氏を初め、意識の高い若者同士でアツく語り合いましょう!
尚、3人以上でお申し込みいただいた団体様には
PRタイムを設けさせていただきます。(スライド使用可)
大勢の皆さんの前でご自身の団体をPRできる機会です!
是非ご活用ください!
お申し込みはコチラ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/f58befc1105622
【講師プロフィール】
1972年生まれ。早稲田大学出身。
大学卒業後、トーマツコンサルティング(現Deloitte Tohmatsu ConsultingCo.,Ltd.)に入社し、
大手金融機関の業務改善プロジェクトやシステム化プロジェクトにコンサルタントとして携わる。
その後1999年にアクシブドットコム(現ECナビ)を創業し、COO就任。
2001年サイバーエージェントの連結子会社となる。
2002年10月代表取締役CEOに就任し(現任)、価格比較サイトやネットリサーチ、
ポイント・決済関連事業、検索エンジン関連事業など幅広く事業を展開。
2005年にはサイバーエージェントの取締役に就任(現任)。
2007年、中国上海にECナビチャイナ(上海易市網絡信息有限公司)を設立し、
宿泊予約サイトの運営を開始。
2010年3月、韓国にリサーチパネルコリアを設立。
【受賞・著書】
2007年4月、日中韓若手経済人賞を受賞。
インプレスジャパンにて『新・データベースメディア戦略 』(共著)、
『SNS ビジネス・ガイド』 (共著) がある。
【ECナビHP】
株式会社ECナビHP http://ecnavi.co.jp/
採用ページ http://ecnavi.co.jp/recruit/fresh/
★--------------★--------------開催概要--------------★--------------★
【日時】 6月27日(日) 16時~20時
【プログラム】
受付開始 15:30~
講演 16:00~
質疑応答 17:00~
ECナビインターン説明 17:20~
TRIGGER説明 17:35~
交流会 17:45~20:00
【参加費】 無料
交流会に参加される方は500円(軽食つき)
【場所】 株式会社ECナビ セミナールーム(パンゲア)
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16渋谷ファーストプレイス8F
地図はこちら⇒ http://ecnavi.co.jp/company/access.html
(PC推奨)
【人数】 限定100名(学生・社会人問わず)
【参加申し込み方法】 https://ssl.form-mailer.jp/fms/f58befc1105622
【お問い合わせ】
ご質問等ございましたら、
sw-trigger-info@springwater.gr.jp
までお気軽にご連絡ください。
★-------------------------------------------------------------------------------------★
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (tritter2010)
金融に興味ある方はどうぞ!
メンターダイヤモンド様からの告知です!
金融に興味がある方はぜひご参加ください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
メンター・ダイヤモンド(ダイヤモンド社)×学生イノベーターによる夢のコラボレーション企画
第5回テーマ:「金融」
≪『就活』にキク!!金融のイロハをおさえて内定を勝ち獲ろう!!≫
日時:第5回6月30日(水)18時30分開場、19 時START!!@ダイヤモンド本社
満席必至!!定員:80名
お申し込みはコチラ⇒http://www.mentor-diamond.jp/mc/seminar/seminar.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ダイヤモンド社は学生の心のエリート養成のための、
「メンター・ダイヤモンド」というサイトを運営しています。
URLはコチラ⇒http://www.mentor-diamond.jp/
そんなダイヤモンド社が送る記念すべきセミナー第5弾は、、、、、、
元「週刊ダイヤモンド」編集長である坪井賢一氏による金融セミナーです!!
『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)や、『めちゃくちゃわかるよ!金融』(ダイヤモンド社)などの著者である坪井賢一氏の講演がなんと無料で聴けるチャンスです!!
今回は「就活するならこれくらい“常識”」といわれる目まぐるしく変化する現代の金融知識について、わかりやすくかつ面白く講義して頂きます。
この就活氷河期を勝ち抜くため、現状を知り、今私たちは何をすべきなのか。
今回のセミナーで一緒に金融について学んでいきましょう!
以下、セミナー詳細↓↓
【元「週刊ダイヤモンド」編集長による無料セミナー】
第5回テーマ:「金融」
≪『就活』にキク!!金融のイロハをおさえて内定を勝ち獲ろう!!≫
2008年秋、リーマンショックに端を発する金融危機は、世界経済に多くの爪跡を残しました。もちろん、被害を被ったのは日本も例外ではありません。これら一連の出来事により、金融に対して負のイメージを持っている大学生の方も多いのではないでしょうか。しかし、それだけを抽出して金融を『悪』と断定してしまってはいけません。金融は我々の社会に欠かせない基盤の一つであり、また我々の生活も金融無しには成り立たないのです。
就活を控え、社会の仕組みを知らなければならない今、ここで金融の正しい姿や知識を身につけておくべきではないでしょうか?
是非この機会に金融についての基礎知識を一緒に学びましょう!!
【講師プロフィール】
坪井賢一 ダイヤモンド社取締役
1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。
「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『改訂3版 めちゃくちゃわかるよ!経済学』
『めちゃくちゃわかるよ!金融』(ダイヤモンド社)など。
【日時】 2010年6月30日(水)
18:30~20:30(18:00受付開始)
※19:00以降は正面玄関が閉まってしまいます。ご入場の際は、ビル裏側の通用口からお願いいたします。
【場所】 ダイヤモンド社9階 会議室
【アクセス】 地下鉄:明治神宮前駅 出口7 より徒歩1分
JR:原宿駅より徒歩7分
地図はこちら
http://www.diamond.co.jp/info/kaisha/summary/map.html
【参加費】 無料
【定員】 80名(満席になり次第終了させていただきます)
【主催】 メンター・ダイヤモンド
【申し込み方法】 下記アドレスへPCよりアクセスし、申し込みフォームにご記入ください。
http://www.mentor-diamond.jp/mc/seminar/seminar.html
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
また、今回はUstreamでの中継も予定しております!!お楽しみに!!
<運営メンバー>
学生イノベーター集団が協力して運営しております!
井上高暢(東京歯科大学歯学部2年)
遠藤結万(早稲田大学人間科学部2年)
藤橋亮太(早稲田大学文学部2年)
嶋津かおり(成城大学法学部2年)
春日博文(学習院大学経済学部4年、TRIGGER2009 運営委員会代表、全国学生連盟代表)
中川綾太郎(早稲田大学商学部3年、学生団体 BRASS代表、フリーペーパー「knowt」代表)
五十嵐健祐(慶應義塾大学医学部5年、株式会社ブレイクスルーラボラトリー代表取締役)
iPhoneからの投稿
