Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!” -30ページ目

僕もあなたも、必ず何かに属している。

特に何かあったわけじゃないけど、ふと思い立ったのでブログ更新。


昨日、【一人じゃない】という言葉の意味について唐突にツイートしました(笑)。

はい、別に何かあったわけじゃないです(笑)。



人と話てて、あーそーだなーって思ったタイミングだったのでツイートしてみました。


ブログではちょっと詳しく書きます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【一人じゃない】
っていう言葉、J-POPにもたくさん使われてるよね。


すごく前向きになれる、いい言葉だと思う。


ただこれ、「君は一人じゃないよ、みんながついてるよ!」っていう一般的な意味だけじゃないと思う。


一人じゃない、つまり、誰しも他人と関わって生きているということ。


だから、他人への責任が生じてると思うわけです。




どゆことか??



例えば会社員なら、その会社のイメージはあなたが担っています。

お客さんへの対応が悪ければ、「あそこの会社は対応が悪い」という評価になる。

あの社員が悪い、ではなく、あの会社が悪い、となる。


良い対応をした場合も同じ。



人はいろんなものに属しています。
それも、同時に複数の何かしらに。


友達グループ
学校
部活
サークル
バイト
会社


などなど。


これを「チーム」と呼ぶとしましょう。

ではチームって、誰??

チームっていう人がいるわけじゃないよね。

チームに属しているのは、自分自身。

チームを良くするのも悪くするのも、いつだって自分自身。



【一人じゃない】
っていうのは、自分が属するチームに対して、良くも悪くも自分に責任が生じる、ということ。


意識して生きていきたいな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


雪LIVE雪



・12月20日(日) 群馬 高崎FLEEZ

【出演】MERRY / 秀吉 / オーロラタクト / 他

OPEN 16:30 / START 17:00
前売 ¥3,000- (1d別) / 当日 ¥3,500- (1drink別)

*先行チケット販売:11/9(月)12:00~11/15(日)23:59 e+プレオーダー

 →購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002174022P0030001

*一般チケット販売:11/29(日)※ローソン・e+は10:00~、高崎FLEEZ店頭は14:00~

■入場順: ①A(e+:プレオーダー) ⇒ ②B(ローソン/e+:並列) ⇒ ③フリーズ店頭・バンド予約


 

・12月25日(金) 東京 新宿RUIDO K4
《 GARRABBA FES 2015' 》

【出演】東京エロティカルパレード。 / オーロラタクト / APPLE MEETS BAZOOKA / The ToyboX
GUEST : アコガレパークスター / 藤田恵名司会 : 原さち穂+α

OPEN 17:15 / START 17:45
前売 ¥3,000- (1d別) / 当日 ¥3,500- (1drink別)

 
 

Pick Up!

・1月11日(月祝) 東京 新宿RUIDO K4
《 AURORA ROCK FES 2016' -vol.00- 》

【出演】オーロラタクト / DUFF / 東京エロティカルパレード。 / ムシケラトプス / THE LEAPS / チョモ La ラテ / Raptor 9 / Heima. / REBORN FROM THE WORLD'S END / シケメン5 / (オープニングアクト)AURORA-TACT

※ 最後に出演者全体セッションあり

司会:オーティス舞浜&フドーソン
OPEN 13:00 / START 13:30
前売 ¥3,200- (1d別) / 当日 ¥3,700- (1drink別)

■各種プレイガイドでの販売はありません。各バンド手売りチケット→バンド予約の順での入場になります。



ご予約はこちら!

性善説と性悪説。

フランス・パリで前例のないテロが起きました。



テロって、そもそも政治的な意味合いを持っているもので、民間人を殺すことってテロというより無差別殺人なんじゃないの?


ISが犯行声明を出したけど、彼らは生まれ持った悪人なんでしょうか。



・・・・・・・・・・・・・・


性善説と性悪説というのがありますが、僕はどっちでもないと思うわけです。


善人が育てれば善人に育つし、悪人が育てれば悪人に育つ。


ただそれだけなんじゃないかと。


特に、幼い頃からの教育というのは本当に重要だと思う。


だから幼稚園や保育園で、



「人が嫌がることをしちゃいけません」

「人のものを盗んではいけません」

「人が喜ぶことをしましょう」

「挨拶は元気に」

「約束は守りましょう」

「みんなで協力しましょう」

「女の子を泣かせてはいけません」

「“ありがとう”と“ごめんなさい”をちゃんと言いましょう」



などという、人として根本的に重要なことを教わるんじゃないだろうか。

大人になってからだと難しいからこそ、幼い時期に大切なことを教わるんじゃないかな。



・・・・・・・・・・・・・・



「何があっても、人を殺してはいけません」



という教育が彼らにはなかったのかも知れません。

そういう人とは、どう頑張っても分かり合えない。

そもそもの発想が違うんだから。




どんな攻撃よりも、その国の教育を歪ませることが、その国をダメにさせる一番効果のあることだと言います。



僕らには直接的に何をすることもできません。

ただ、目の前の人を大切にできるように生きていくだけです。

豊かさとお金の関係。

どーも、俺様です\(^o^)/


今日は、音楽とは全然関係ないけど「豊かさとお金」について書きます。笑




僕の実家(福岡です)はお世辞にも裕福とは言えず、どちらかと言うと貧乏な部類でした。

ものすごい安いアパートに、母と姉と3人暮らし。

小さい頃は友達に家を知られたくないと思うくらい、ボロく見えるアパート。(今思うとあの家賃であの間取りはお得。笑)

※今はそのアパートじゃないけど。



それでも家族3人、今でも仲良しです。

とても幸せな家庭だと思ってます。



今年の正月に実家に帰った時、母とこんな話をしました。




「両親が揃ってても仲悪かったら子供は不幸だし、そういう意味でウチは片親で貧乏だったけど全然幸せだよねー」



2人で赤ワインが進みました。笑







「豊かさ」を表す指標といえば、「お金」ですよね。

お金がたくさんあれば、具体的な“モノ”を手に入れることができる。

あれが欲しい、これが欲しい・・・ほとんどのことはお金で解決できる。




でも、本当に欲しいものって、“モノ”じゃないと思うんだよ。




“経験”

“知識”

“友情”

“愛情”

“満足感”



・・・まとめると、人が本当に欲しいものは


“幸せ”


だと思うわけです。





じゃあお金で幸せを買えますか、という話なんだけど、

買えると思う。




例えば、めっちゃ豚骨ラーメン食べたい!と思って、お店行って食べたら満足ですよね。

幸せですよね。




じゃあ友情や愛情は??

これは直接的にお金で買うことはできません。




ただし、「人の幸せ=自分の幸せ」というポリシーを持って接していれば、

つまり、人のためにお金と時間と手間をある程度使ってもいいと思えば、

間接的に友情や愛情は手に入るでしょう。(恋愛はちょっとわからんけど笑)

※人にお金を貸すという意味じゃないよ。笑




自分のことだけにお金や時間を使う人生ほど残念なものはありません。




ユニコーンの「大迷惑」という曲の歌詞で


“お金なんかはちょっとでいいのだーーー”


というのがあります。



「ちょっと」はイヤだけど(笑)、お金そのものが本質じゃないってこと。



お金を使って何を手に入れるのか、


お金を使って何を人に与えるのか。






自分の幸せと他人の幸せ。

両方を手に入れるのが、本当の「豊かさ」なのかなと。













これ1回やってみたい。笑
















SeeYou\(^o^)/




メラメラ LIVE! メラメラ 

・11月19日(木)渋谷GARRET
Shibuya 艶音 "5days" - EROTICAL FEST. 2015' -
【出演】東京エロティカルパレード。 / ASH DA HERO / オーロラタクト
スペシャルゲスト : I Don’t Like Mondays.
スペシャルゲスト : BANG STYLER
OPEN 17:30 / START 18:00
◼️ 1日券 前売 ¥3,300- (1drink別 ) 当日 ¥3,800- (1drink別)
・ e+ イープラス / GARRET 店頭 / 各アーティストWeb site等で8月15日 (日) チケット一斉発売開始
イベント全日程の詳細はコチラ→ www.eroticalparade.tokyo


・12月20日(日) 群馬 高崎FLEEZ
【出演】MERRY / 秀吉 / オーロラタクト / 他
OPEN 16:30 / START 17:00
前売 ¥3,000- (1d別) / 当日 ¥3,500- (1drink別)
*先行チケット販売:11/9(月)12:00~11/15(日)23:59 e+プレオーダー
 →購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通) http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002174022P0030001
*一般チケット販売:11/29(日)※ローソン・e+は10:00~、高崎FLEEZ店頭は14:00~
■入場順: ①A(e+:プレオーダー) ⇒ ②B(ローソン/e+:並列) ⇒ ③フリーズ店頭・バンド予約


・12月25日(金) 東京 新宿RUIDO K4
《 GARRABBA FES 2015' 》
【出演】東京エロティカルパレード。 / オーロラタクト / APPLE MEETS BAZOOKA / The ToyboX
    GUEST : アコガレパークスター / 藤田恵名  司会 : 原さち穂+α
OPEN 17:15 / START 17:45
前売 ¥3,000- (1d別) / 当日 ¥3,500- (1drink別)



Pick Up!
・1月11日(月祝) 東京 新宿RUIDO K4
《 AURORA ROCK FES 2016' -vol.00- 》
【出演】オーロラタクト / DUFF / 東京エロティカルパレード。 / ムシケラトプス / THE LEAPS / チョモ La ラテ / Raptor 9 / Heima. / REBORN FROM THE WORLD'S END / シケメン5 / (オープニングアクト)AURORA-TACT
※ 最後に出演者全体セッションあり
司会:オーティス舞浜&フドーソン
OPEN 13:00 / START 13:30
前売 ¥3,200- (1d別) / 当日 ¥3,700- (1drink別)
■各種プレイガイドでの販売はありません。各バンド手売りチケット→バンド予約の順での入場になります。



ねこへび ご予約はコチラ ねこへび