性善説と性悪説。 | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

性善説と性悪説。

フランス・パリで前例のないテロが起きました。



テロって、そもそも政治的な意味合いを持っているもので、民間人を殺すことってテロというより無差別殺人なんじゃないの?


ISが犯行声明を出したけど、彼らは生まれ持った悪人なんでしょうか。



・・・・・・・・・・・・・・


性善説と性悪説というのがありますが、僕はどっちでもないと思うわけです。


善人が育てれば善人に育つし、悪人が育てれば悪人に育つ。


ただそれだけなんじゃないかと。


特に、幼い頃からの教育というのは本当に重要だと思う。


だから幼稚園や保育園で、



「人が嫌がることをしちゃいけません」

「人のものを盗んではいけません」

「人が喜ぶことをしましょう」

「挨拶は元気に」

「約束は守りましょう」

「みんなで協力しましょう」

「女の子を泣かせてはいけません」

「“ありがとう”と“ごめんなさい”をちゃんと言いましょう」



などという、人として根本的に重要なことを教わるんじゃないだろうか。

大人になってからだと難しいからこそ、幼い時期に大切なことを教わるんじゃないかな。



・・・・・・・・・・・・・・



「何があっても、人を殺してはいけません」



という教育が彼らにはなかったのかも知れません。

そういう人とは、どう頑張っても分かり合えない。

そもそもの発想が違うんだから。




どんな攻撃よりも、その国の教育を歪ませることが、その国をダメにさせる一番効果のあることだと言います。



僕らには直接的に何をすることもできません。

ただ、目の前の人を大切にできるように生きていくだけです。