こんにちは。本日も読んで頂きありがとうございます
今日はfatXcore(脂肪溶解注射)を受けてきましたので、
感想を忘れないうちに書いておこうと思います。
前回受けてきた美容施術はこの記事⤵︎ ︎
さて、今回受けたfatXcoreは、デオキシコール酸濃度1%の脂肪溶解注射です。
脂肪溶解注射は金ドブという評価が多いそうですが、
こちらは金ドブじゃない脂肪溶解注射としてよく広告を見ます。
※私は素人なので、注射の詳細を知りたい方はクリニックのHPなどで情報収集をお願い致します
黄色で囲った部分ですね。
昔から痩せてもこの口横の影が濃いのが気になっていたのと、
顔の下半分のボリューム感を減らしていきたいなと思っていたので、
ここをメインに、薬剤が余りそうならオレンジで囲ったフェイスラインにと先生にお願いしました。
薬剤は計10cc購入していたので、ジョールファットだけだと余るかな〜と
勝手に思っていたのですが
先生にジョールファットだけで10ccでいいと思います〜と言われてジョールファットだけに10cc(片側5ccずつ)注入しました。
注入は糸リフトみたいな感じの針(で通じますかね…)で薬剤を入れたい部分から少し離れたところに穴を開け、
薬剤を注入してもらいました。
麻酔なしで冷却のみでしたが、
ボトックス注射より少し痛いかな〜くらいです
また筋肉痛に似た痺れるような痛みがそこそこ強めにありました。
病院から出て直後の写真はこちら
めちゃくちゃ腫れてる〜〜笑笑
聞いてはいましたがほんとにリスみたいです笑
薬剤の入っている部分がポコっと丸く出てるような感じですね。
絆創膏は特に貼って貰えなかったので自分で貼りました。
先生いわく、1週間位はこんな感じで強めに腫れがでるそうです。
施術から8時間ほど経過した写真はこちら
見事なひょうたん顔すぎて自分で笑ってしまう
赤みはすぐに引いてきましたが、腫れはだんだん顔の下半分全体に広がってきています。
直後ほどの痛みはありませんが、相変わらずの筋肉痛、
また腫れでちょっと口が開きづらいので喋り辛いです
術後3日は冷却、4日目以降は温めると効果がより出るとの事。
また、患部をマッサージしてあげるのも拘縮(しこりができたり硬くなったりすること)防止になって良いそうです
私はとりあえず、冷えピタを半分に切って腫れている部分に貼り付けて生活しています。
腫れてるとはいえマスクで隠れる程度なので、
職場がマスクokなら特段問題なく過ごせそうです。
私は念の為、来週は1週間テレワークにしました
受付〜施術〜会計まででおよそ30分
料金はクリニックのキャンペーン料金で税込15,000円でした。
キャンペーンとはいえびっくりするくらい安かったです…。
顔は脂肪溶解注射の効果は特に出やすいと聞いているので、
この腫れが引いたらどのくらい口横スッキリするのかかなり楽しみですが、
一方でこれだけ腫れると周りは相当心配してくれるので(夫にも痛々しいと言われました…)
やる時はダウンタイムしっかり取るなど対策は必要かなと。
切らなくていい手軽さが魅力の注射の美容施術ですが、
次やることがあるならちゃんとダウンタイム考えないとダメだな〜と思いました。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます