ナチュラルなクレンジング | ひー@20代OLの美容・ダイエット・日記

ひー@20代OLの美容・ダイエット・日記

都内勤務、都内在住の20代OL。1LDK45㎡のお部屋で夫婦で暮らしています。
美容、暮らし、趣味、ペットのボールパイソンの成長記録、購入して良かったものなどについて書いております。



こんにちは。


本日も読んでいただきありがとうございます。






段々と日差しが強い季節が近付いてきましたね太陽

本格的な紫外線対策が必須な時期になってきましたが、

日焼け止めなどをより重ね塗りする時こそ、

クレンジングって重要じゃないかな…と私は思っています。





今日は私の使っているクレンジングについて、ご紹介したいと思います。





私の肌質ですが、雑ですがこんな感じです


・皮膚が薄め(摩擦、紫外線に弱い、すぐに赤くなる)

・かなりの乾燥肌(特におでこ、頬)






合わないオイルクレンジングなどを使うと、すぐにニキビが大量発生してしまう難しい肌質です…。





保湿効果の高いと謳われているジェルクレンジングやクレンジングバーム、コールドクリームを転々としていたのですが、すぐに肌荒れしてしまい…



合うものがなくずっと悩んでいました。





そんな時に母から勧められたのがこちら。







米ぬかでお化粧が落ちるの!?と半信半疑でしたが、

米ぬかなら肌に悪い成分は一切ないので使ってみました。







使い方は簡単。



①手のひらに適量を出す。



②ぬるま湯に溶かすようにしてペースト状にする

※結構水を弾くので勢いよくやるのではなく、静かに水に馴染ませるようにするのががコツです



③ヌメリが出てきたらメイクと馴染ませるようにして顔全体に広げる



④メイクと馴染んで乳化したらよく水で洗い流す





以上です。



普通の洗顔とやり方がほぼ変わらないですね照れ






洗い上がりはどちらかと言うとサッパリ目でした。

肌に必要な油分は残しつつ、余分な皮脂汚れはしっかり落としてくれるような感じですね照れ




メイクや皮脂汚れと一緒に肌の古い角質の除去も行ってくれるため、お肌がツルツルになりますキラキラ



スクラブ効果が高いので、洗顔後はしっかり保湿が必要です笑い泣き

※人によってはつっぱる感じもあるかもしれません




メイク落ちですが、これが一番びっくりしたんですが、

しっかり落ちますびっくり




肌があまり強くないので、濃ゆいメイクはしないため、厚塗りのお化粧はまだ試していませんが、




リキッドファンデーション、コンシーラー、パウダー、アイライン、アイブロウ、アイシャドウは1回の洗顔でしっかり落ちてくれましたキラキラ




メリットとデメリットをまとめますと、



〈メリット〉


・自然素材で肌にやさしい

・米ぬかの保湿効果がある

・古い角質を除去して肌が綺麗になる

・皮脂汚れを吸着するのでニキビ予防になる



〈デメリット〉


・マスカラなどのポイントメイクは落ちづらい

・スクラブ効果が高いので、強い力で擦りすぎるとヒリヒリする

・湿気に弱いので保管に注意が必要




マスカラなどはどうしても落ちづらかったので、

濃いメイクには念の為オイルクレンジングをした方が良いと思いますOK




ナチュラルな成分でできているので、

毛穴に詰まりそうな成分も悪そうな成分も一切なく、

安心して使えるのが嬉しい点ですね照れ




粉末タイプなので旅行にも小分けにして持っていきやすく、

とっても使い勝手が良かったのでオススメですウインク




お肌に合うか不安な方は、お試しサイズもありますので試してみるのもいいと思います






今回も最後まで読んでいただきありがとうございました乙女のトキメキ