ボールパイソンを飼うために必要なものについて① | まろんの手帳

まろんの手帳

都内勤務、都内在住の20代OL。1LDK45㎡のお部屋で2人暮らし中です。
ペットのボールパイソンの成長記録、ネット通販で購入して良かったものなどについて書いております。

こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。



今回は我が家にお迎えしたボールパイソンヘビブルーアイリューシスティックのゆきちゃんの
お迎え直後の飼育環境について、ご紹介したいと思います。



先日、初給餌に失敗してしまったブログを書きましたが、その際の飼育環境がこちらです。







爬虫類飼育者の方なら、見慣れたケースだと思います照れ

これがゆきちゃんお迎え当初のレイアウトです。




実は私、ペットショップに行った当初は

下調べというか見に行くだけが目的でして、



家に飼育環境を何も準備せずにお迎えを決めてしまったので、

ペットショップの方に言われるがまま、最低限必要な一式を購入させて頂きました。






※爬虫類いつか飼ってみたいな、気になってるな〜という方、

絶対に飼育環境は全て揃えてからペットショップに行かれることをオススメします。

うっかり私のように衝動買いしてしまうと、後悔されると思います。生体にもストレスを与えかねません。





では、ショップで購入した一式をご紹介します。



①レプタイルボックス(飼育ケージ)





②パネルヒーター(保温器具)




③ウッドチップ(床材)



④水入れ(100均)     




以上です。


え??と思いませんか??

ペットを飼うのに、4つしか買うものが無い??





でも実際、ボールパイソンの飼育環境に必要なもの、人によっては本当にこれしかないんです。




ものすごくハードル低く感じませんか??




爬虫類、特にボールパイソンのyoutube動画を見ていて思うのですが

販売促進もあるのだと思いますが、簡単に飼えることを謳っているものがほとんどだなと




この気軽さ(に見える点)、かなり危険なんじゃないかなと思っています。




実際私も、


これだけで飼えるならいいかも!

しかも餌も1週間な1回でいいなら旅行も期間を気にせず行ける!




という考えで当初衝動的にお迎えしました。






甘すぎました。





ボールパイソンだって、ちゃんと生き物なんです。

しかも爬虫類、変温動物ですから、飼育環境をきちんと整えずに簡単に育てられるわけが無い。






私にはその認識が足りませんでした…。

そしてこの認識の甘さが、ゆきちゃんの拒食に繋がってしまったのだなと、今は思っています。






上記4つは、本当に必要最低限のものでしかない、と思います。

特に多頭飼育ではなく、1匹だけなど小数匹の飼育を考えている場合には、揃えておいた方が生体にもストレスがかからずいいんじゃないかなと思うものがいくつかありました。





次回から、私が後々追加で購入した、人によってはこれもあった方が良いかも!な用品をご紹介したいと思います。






ここまで読んでくださりありがとうございましたヘビ