2人暮らし 買ってよかった家具② | ひー@20代OLの美容・ダイエット・日記

ひー@20代OLの美容・ダイエット・日記

都内勤務、都内在住の20代OL。1LDK45㎡のお部屋で夫婦で暮らしています。
美容、暮らし、趣味、ペットのボールパイソンの成長記録、購入して良かったものなどについて書いております。

こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。




今回は2人暮らしで買ってよかった家具、その②をご紹介したいと思います。





先日①でダイニングテーブルをご紹介しましたが、テーブルに合わせて椅子も2脚購入しました。




1脚目がこちら。

言わずと知れたイームズチェアの、お値打ち価格のリプロダクト品です。



ダイニングテーブルの足がクロームだったので、できるだけ配色を統一したくて

シルバー脚のイームズチェアを
楽天市場で夜な夜な検索していました笑


肘掛けつきにしたのは、同棲中のパートナーが
「背もたれと肘掛けは欲しい!」と言ったためです笑




我が家ではこちらの白を購入。



〈良かった点〉

・他には無いオシャレなデザイン

・リプロダクト品なのでお値打ち価格

・背もたれも肘掛もあるので、深く腰掛けてリラックスして座れる

〈イマイチだった点〉
・素材の質感が本物より安っぽい…
・プラスチックが薄めなので、あまり乱暴に扱うと割れそう


もう一脚はこちら。

IKEAで購入したスツールです。



パートナーは肘掛けつきを希望しましたが、
私は料理中にも使える、座ったり立ったりがすぐにできる椅子が欲しかったので
こちらにしました。



(このスツールのすぐ後ろにキッチンがあります)





〈良かった点〉
・値段が手頃
・しっかりした素材で頑丈、高みえする
・デザインがオシャレ
・サイドテーブルとしても使えそう(本を積み重ねたりとか…📚

〈イマイチだった点〉
・組み立て時、手で回してもネジが入らない笑(電動ドライバーなら問題ないと思います◎)






両方とも買ってから不具合も無く、満足しています◎
強いて言うなら、いつかリプロダクトては無く本物のイームズチェアが欲しいな…と照れ





椅子選びに悩まれている方の参考になれば幸いです花