テニス肘(肘の痛み)が筋膜調整で改善!手首のガングリオンが肘の痛みの原因だった!? | 筋膜調整サロン”Private Physio Salon TRIGGER(トリガー)”

筋膜調整サロン”Private Physio Salon TRIGGER(トリガー)”

諦めていたことにまた挑戦して欲しい。皆様にとって「きっかけ」が生まれる場所でありたい。全力でサポートさせて頂きます!

「びっくりなんですけど!」

テニス肘の痛みが筋膜調整で改善しました!





2ヶ月半前から左の肘を痛めていたAさん

接骨院で電気治療したら余計に痛くなってしまったとのこと。





ゴルフクラブを握ったり

雑巾をしぼるときに痛みが強くなるそうです。






12年ほど前に、左手首をゴルフ中に痛めたことがあり

当時の医師の診断では手首のガングリオンが原因とのこと。

注射で抜いたりを繰り返していたそうです。





昔の手首の痛みから、現在のテニス肘になったと考えられたので

手首と肘まわりの筋膜を中心に調整したところ







「あれ?痛くない!」

「手をしたにして物を持つと痛かったんですけど・・・」

動かしても痛みは無くなりました!









雑巾絞りでも大丈夫!!!


「びっくりなんですど(笑)」






施術の結果から

Aさんの肘の痛み(テニス肘)は

手首のガングリオンの影響から始まっていたと考えられました。






改善出来てよかったです(^^)

手首は日常生活でよく使いますよね。

反復する動きによって筋膜のよじれが生じやすくなります。

手首が原因でテニス肘になることもよくあります!

しっかりとケアしましょう!





テニス肘と診断を受けて

リハビリや電気治療などをやっているけれども

痛みが中々改善せずに悩んでいる方へ



筋膜調整が改善へのきっかけになるかもしれません。

テニス肘が治らず困っている方は

一度、筋膜調整を受けて頂くことを推奨します!




***************************************

お問い合わせ & ご予約はこちら


【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER

(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201

***************************************