【改善報告】「あれ?痛くないです・・・ほんとかなぁ・・・(笑)」出産後の腰痛は関節調整で改善! | 筋膜調整サロン”Private Physio Salon TRIGGER(トリガー)”

筋膜調整サロン”Private Physio Salon TRIGGER(トリガー)”

諦めていたことにまた挑戦して欲しい。皆様にとって「きっかけ」が生まれる場所でありたい。全力でサポートさせて頂きます!

「出産後から腰が痛くなったんです・・・」

どこですか?と聞くと

指一本で痛い場所をさして「ここです」

とおっしゃる方がいます。

骨盤の後の出っ張った骨のあたりですね。






「出産がきっかけ・・・」もしくは

「出産のあとにベルトをしめてから・・・」

と、明らかに腰痛が始まったきっかけを覚えている方。

そして、指一本で痛い場所を示せる方。

そういう方の腰痛。

原因は「骨盤のずれ」のことがとても多いです。






特に

仙腸関節

尾骨

仙骨

腰仙関節

ここらへんの関節を解剖学的に正しい位置に誘導して

動きのない箇所の動きをつけていくと・・・

あら不思議「あれ?痛くない!!!」

もちろん全員に当てはまるわけではありませんが非常に多いと感じています。





ここ最近、サロンには

「出産」や「産後のベルト装着」をきっかけに腰痛を発症した方がちらほらいらっしゃいます。

ちらほらです(笑)

びっくりするほど骨盤がずれてる人もいます。

でも

関節調整をすると大きな改善をされます!!!




今回は

出産後に腰痛を発症し、関節調整で改善された方の報告をさせて頂きます。
(*ご本人様の許可を得ています)




出産をきっかけに腰痛になった方

関節調整で改善出来るかもしれません!!!





【改善報告】

30代女性

1年ほど腰痛に苦しんでいる

寝返り、お尻を上げる運動、腰を反るのが特に痛いとのこと

足の親指もしびれている

病院での診断は「椎間板ヘルニア」

きっかけは「出産」

骨盤を指一本でさして「ここが痛いです」とおっしゃいました。





出産がきっかけだったこと

指一本で痛い骨盤の部分をさせること

このことから「関節」が原因の可能性を感じ

早速骨盤の検査

とてもずれていました(*_*)





まず仙腸関節に動きをつけて正しい位置へ誘導。

しかし、仙腸関節の操作だけでは正しい位置に戻りきれず仙骨は少し傾いたまま。

この段階の検査で腰痛は減りましたが不十分・・・。

次に、仙骨を正中位へ誘導。

すると仙腸関節も仙骨も上手く収まりました。

その段階で腰仙関節を検査すると、第5腰椎の右回旋の動きに制限あり。

腰仙関節リリースすると・・・





時間にして15分





「あれ?痛くないです・・・」







「ほんとかなぁ~~~」と何度も不思議そうに確かめられていました(笑)






「あ、これも大丈夫!痛くて持ちあげられなかったんですよ!」







「これも全然大丈夫!」




お尻を上げる動作も

寝返りも痛みは全くなく出来るようになりました!!!





おまけに

「あれ?指も痺れてない気がする・・・」



どうやら、指の痺れも腰痛もヘルニアが原因ではなさそうですね。






股関節なども調整して

再び骨盤がずれないように

簡単な運動と

生活上で気をつけることを指導させていただきました。







出産をきっかけとし

指一本で痛い場所を示せる腰痛は

骨盤のずれが原因となっていることが多く

関節調整で改善出来るケースが多いです。







出産がきっかけで腰痛なった方へ

その腰痛は「関節調整」で改善出来るかもしれません。

産後、5年間腰痛で悩んでいた方も関節調整によって改善されました。

産後の腰痛がなかなか良くならず、抱っこやおんぶが大変な方

「関節を調整する」ことでその症状が改善出来るかもしれません。







お問い合わせだけでも構いません!

今すぐ、ご連絡ください!


お問い合わせ & ご予約


Private Physio Salon TRIGGER

(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201