プレイアワード スリーセブン



〝プレイアワード〟コンプリートの為に、避けては通れない〝スリーセブン〟のアワード。


〝HP 777 の状態で戦闘を終了する〟ってヤツ。


コレについてのやり方は色々とありそうだが、どれも確実性が無くて運要素が濃い…。


もちろん他にも〝運〟に頼った達成条件を持つものは多いが、どれも確率に支配される以上やり続ければいつかは達成可能。


だがこればかりは、数々の加護に見放された私としては無い知恵を絞って確実性を上げるしか無いとw



スリーセブン達成方法


プレイアワードのリストには「スピリットチェンジを使えば狙えるかも」と書かれてあった。


確かにHPの初期値が遥かに高い状態から777まで減らすには、デュアルソードのアーツ〝ブラッドギア〟で自らのHPをゴリゴリ削って半減させ続けるか、フォトンセイバーのアーツ〝スピリットチェンジ〟でTPが少ない状態からのHPとの入れ替えを行うのが早い。


敵から貰うダメージをアテにしてHP777を狙い、更にその敵を即座に葬ら無くてはならないと言う運任せな方法よりは有用に思える。


だが、何れにせよピッタリと数値を得るのは難しい…。



そこで考えてみたのが、スピリットチェンジと被ダメージによる微調整を合わせた方法。


先ずはなるべく攻撃力の低い射撃武器を装備。


私の場合は、たまたま一番弱かったガトリングガンの〝ストライクマシン〟を使った。


4スロ武器なので、デバイススロットには格闘命中と格闘力を盛り込む。



そして格闘武器にはフォトンセイバーの〝ダイヤセイバー極〟。


こちらは逆に強い武器を選び、やはりスロットは格闘系で埋める。



格闘武器の攻撃力は、思いっきりオーバースペックだが…、まぁ保険みたいなものw


スーツはいつも通りに防御力の高い物にするが、アフィックスやデバイススロットに回避系は付けない様に。


アーツには、スピリットチェンジとフォトンセイバーの非テンションアーツを。


私はモーションが早くて威力の高い〝流星輪舞〟にした。


これで行う戦法には、比較的耐久性が有って攻撃力の低いエネミーが必要。


巨大な敵よりも小さいヤツが良い。


条件は、ストライクマシンのオートアタックを当てまくっても死なず、コチラへの攻撃は常に〝回避〟か〝1〟となる相手。


色々と試した結果、私はレベル20〜23のルプスを選ぶ事にした。



スリーセブン達成



先ずは敵にストライクマシンのオートアタックを当ててTPを稼いで行く。


この時、アーツ選択のカーソルはスピリットチェンジに合わせておく。


バトル開始時のTPがゼロだと貯めて行くまでが大変なので、ウェポンのデバイススロットに〝アーツ+TP〟を付けて射撃武器のアーツで一気に600くらいまで稼ぐ方が良いかも知れない。


それでも相手が死なないくらいの弱い射撃武器を使うか、強化アーツなどを使えばイケるだろう。


オートアタックを続けて、TPが777(以上)になる瞬間にスピリットチェンジを撃つ。


タイミングがバッチリなら、この時点でHPが777になるので、すかさず〝流星輪舞〟で敵を仕留める。


私の場合は778だったので、スピリットチェンジを撃った後にすぐBボタンで武器を仕舞い、アーツのカーソルを〝流星輪舞〟に合わせて敵の攻撃を待った。


そして敵の攻撃が当たってHPが777になったら、〝流星輪舞〟を撃って斃す。



決まれば、プレイアワード〝スリーセブン〟の達成!


オートアタックで貯まって行くTPに対しての感覚に慣れる必要はあるものの、一桁の誤差で止められればもう達成したに等しい。


またオートアタックが外れまくるのもやりづらいので、射撃命中も上げておいて損は無い。



これは無理かと思っていたけど、試してみたら比較的早く達成出来たので良かったw


ただ、他にももっとやり易くて確実な方法があるかも知れない。


このチャレンジ自体を楽しむ為に、是非色々と試してみるべきかもw







これで残るプレイアワードは5つとなった。


後はイェギラスとテレシアを100体倒せば達成だ。


…って、コレこそ作業になりそうだけど…w




余談だが…、


今朝見たら、先日の閲覧数が最高値だった。


この3連休に頑張っているブレイド諸兄姉が見てくれているのだなぁと思ったら、目頭が熱くなった(ウソ)。


でも、最近の人気記事が〝ノポンキャラバン〟の場所の纏め記事www


やっぱり皆んなノポンキャラバンの場所分からなくなるのな!www


いや私もこの記事書きながら覚えたくらいだしねw