未知の敵性体殲滅



異邦のグロソラリア〟を倒しまくって、プレイアワードの〝未知の敵性体殲滅〟を獲得。


と言っても、倒したグロソラリアは30体くらいだと思う…。


きっと何度も第13章を周回しているから、ストーリー中で倒したゴーストの数がかなりあったのだろう…。


まぁ、結果オーライw



で、NLAに帰って来たらまだ第13章前編終わらせてなかったwww


いや、ムービーもスキップしまくってたから、どこまでやったかもよく覚えとらんわ。。



ってことで、第13章前編を終了させた。


聖贄のアポカリプシス〟は第13章中編が終わってからだったかな…?


ちゃんと調べとかないと、もう一周するハメに?


www



B.B.とは…



あと、内容には全然関係無いのだけど…。


このメンバーの中にB.B.じゃ無い者が5人も居る…。


でも、一流のブレイドとして第一空挺団並みに鍛え上げられているので、どんなに高所から飛び落ちても平気だし、幅跳びも30mくらい跳んじゃう。


だけでなく、戦闘中にはOCGまで使って更に超人化っ!


そう、無理に皆を仲間にしなければ通っていた設定も、Switch版になって有耶無耶に…w



流浪のソルン再び



ホロフィギュアを集めてたら、〝流浪のソルン〟が落とす〝サルタートF〟が無い事に気付く。


そう、あの会う事さえ困難なオーバード。。。


倒した時にはトレセン付けてたし、ホロフィギュアは落ちなかったんだねぇ。。


ソルンに会うには、古びた祭祀洞の前で日中に〝炎雨〟の天候になるまでドルマラし、その後に稀に訪れる〝〟の天候の時に祭祀洞の最奥の祭壇にまで行く必要がある。


ただでさえ成りづらい〝炎雨〟に、その後の〝虹〟。


しかもソルンを倒した時に金箱が出たらアウト…。


どんな運ゲーなん…?



4〜5回炎雨にしてやっと虹。


どうやら炎雨になったらそのまま天候が変わるまでリアルタイムで2〜3分放置して待つのが良いのかな…。


あ、あと上の画像ではパーティに無関係な人が混じってるけど、お気になさらず。。。w



ソルンを求めてダッシュ。


邪魔なメ=ツウと一緒にサクッと討伐。


…倒すのは簡単なのだけど…、祈る気持ちでドロップを待つ。



キターっ!!


一発で来たよっ!w


心折れる前にゲット出来て良かったっ!www



閻神ファナトス



ホロフィギュアの中に、フィールドのオーバード以外からドロップされる物が1つだけ有った。


それが〝ファナトス〟のホロフィギュア。


コレをゲットするには〝隠しマルチミッション〟をクリアしないといけない。


先ずは、スコードの変更を繰り返して現れたマルチミッションの〝怯える虫たち〟を受注。


…いや、目的のマルチミッション自体が好きな時に受けられないのくらいは何とかならんのだろうか…。



ミッションはボルンテとナルキーを1体づつ倒すミッションなのだが、ボルンテを倒すとフィールドにオブジェクトが2つ現れるので、インナーでそれを調べる。


すると、隠しマルチミッション〝目覚めたもの〟が登場する。



怯える虫たち〟を終わらせて、再度マルチミッション受注画面に入ると〝目覚めたもの〟が追加されているので受注。



後はここに出て来るイェギラスを倒しまくるだけ。


アグニガトリングでも倒せそうだけど、時間が惜しいのでアガースラで。


かなり効率良く周回出来る。



報酬が全く出ない時もあり、ホロフィギュアが落ちる確率は結構低そう…。


ただ報酬自体はランダムで、部位破壊を狙わなければならないとかの条件は無さそうに思う。


因みに私の場合、イェギラスを合計13回倒してホロフィギュアは2つ。


うち1つは翼を破壊した時だと記憶している。。



隠しマルチミッションで倒した〝閻神ファナトス〟は、プレイアワード上イェギラスの討伐数に加算される様だ。


フィールドの〝悠妃ファルシス〟よりよっぽど倒し易いので、こちらで討伐数を稼ぐのもアリかも知れない。


…そう思ってもう一度隠しマルチミッションを出すところからやったが、ファナトス戦を1戦やったところで追い出された…。


おかしいな…、少し前にマルチミッションの更新の通知が来たばっかりだったのに…。






ゴースト討伐が思ったより早く済み、ホロフィギュアも一気に56個集める事が出来た。


ホロフィギュアの残りは、〝聖贄のアポカリプシス〟が落とす〝ゴーストB〟と、浮遊大陸の〝ミラミス専用ガルドラ〟が落とす〝浮遊大陸のガルドラ〟の2つだけとなった。


プレイアワードもゴールが見え始め、いよいよやり込み勢の仲間入りとなれるだろうか…w