山域コルサピウ
やっぱりセリカ嬢とニール姐ぇさんを拾いに行こう。
場所は東側の〝山域コルサピウ〟。
2つの島が繋がった形をしていて、東側の島には大きな縦穴が2つ。
そして、西側の島には地中に埋まった槍が見える。
破滅神ドゥ=ルガ討伐
東側の島の最東端に擬態(?)しているゼ=ラアが居る。
これが〝Lv.58 破滅神ドゥ=ルガ〟。
ドールで接近してエンカウントし、インナーで戦う。
何かスパイクとか持ってるな…。
まぁそれほど強力な攻撃でも無いので、ゴリ押しするw
エルマさん、ドールのまま戦ってるし…。
HPは7桁あるのか。
恐らく浮遊大陸のオーバードではコイツが最強クラス。
オーバード討伐自体は難なく熟せそうだ。
セリカと再会
縦穴の底、西側の開けたところに人影発見。
いやマジちっこくて見えないんだわ…。
って、前にも見つけてるからこの辺に居るのは知ってたけど。
と、元々ちっさいセリカと再会。
独りでは出られなかったと…。
此処にコルディが飛ばされてたら詰んでたな。
10人目の仲間、セリカはそのままパーティに加える。
これでパーティ火力は充分なレベルになったな。
防空能力向上型クオー討伐
この縦穴は内部に横穴が多数あり、縦穴同士を繋いでいる部分もある。
方角が分かりづらいので迷うのだが、その横穴の途中から更に分岐する横穴がある。
この横穴をいつもスルーしてしまう…。
めちゃくちゃ動き回っているうちに偶然入ってたりすると、もうどっから来たのかも分からない。
横穴の横穴は西側の島に繋がっていて、その開けたところに居るのが〝Lv.56 防空能力向上型クオー〟。
通り道に居るコイツも以前に倒しているはず。
だけどまぁ、とにかくきっちりと仕留めておこう。
これで浮遊大陸の討伐オーバードは9体目。
4本目解放
防空能力向上型クオーの居たところから少し上がった位置の横穴を進むと、埋まった槍に辿り着く。
足場から少し離れているので、ドールで行くか左手の高台から飛び移る必要があるが、高台にはこの様子を観察しているであろう人物が居るので、邪魔しない様にドールで行こう。
サクサク解放して行こう。
記憶ではこの槍の解放が一番ややこしかったので、あとは楽勝だろうな。
サマールの叡智、とさえ言っておけば重力がどうとかエネルギー源が何だとか説明不要で良いよなw
で、元気に飛び立った槍はヴォイドの右肩へ。
ヴォイドの憎まれ口が安っぽくて、ラスボスの威厳がどんどん無くなって行く。
ニール・ネールと再会
さて、槍の近くの高台で観察していた人物に会いに行こう。
再会の喜びよりも、サマールの遺物に感動を語るニール姐ぇさん。
そんなだからトレセン要員にされるんだよ…。
遂にパーティ最後の一人、トレセン役のニール・ネールも仲間に。
これで敵のドロップアイテムも良くなるゾ。
ナギと再会
西側の島の南西、一番終天の塔に近いところにも仲間が居る。
ドールで移動してると、マジで見えづらいんだよな。。。
初回の時はは攻略サイトも無かったので、仲間探すのにもめちゃくちゃ苦労した…。
頼れる長官、ナギとの再会。
12人の仲間との再会を果たし、残りは8人。
オーバードはあと6体。
きっと設計図は無いのだろうけど、とにかく今回で浮遊大陸のオーバードは倒し切るぞ。