早くも真打ちクラスの登場。


そう、殿下の半分くらいしか無い無敵のセリカ嬢だ。


もう〝セリカGT-Four・RC〟の略称と言っても良いくらいの衝撃的で官能的な高性能っぷりが……。


……  


   …ともかく…


まぁこの小柄な嬢ちゃんの火力を疑問視している人も多いかも知れないが、エーテル属性に頼らずともクソ強いセリカ嬢の射撃アーツを〝鎮守のブッフバルト〟を相手に証明してみよう。



鎮守のブッフバルトは言わずと知れた回復モンスター。


毎秒8万の回復力を持つトルトのオーバードで、倒すには物量作戦若しくは回復力以上のDPSで267万のHPを削り切る必要がある。


ソロの場合は、攻撃を入れ続けて押し切る為にOCGやアーツのリキャストを高効率で活かすビルドが必須となるだろうが、セリカ嬢ならそれ自体も難しくは無い。



  ゼロゼロ/エクスキューション



防御はゴーストウォーカーのフェイクボディに任せて、装備やデバイスは全て攻撃に振る。


基本は射撃力と潜在力を積んで、ゼロゼロとエクスキューションの火力を上げる事なのだが、大事なのはTP上限値を上げる事とギアカウントプラスを多めに積む事でOCGをMAXに持って行ける様にする事。


上手くすれば、アフィックスだけの最小限の構成でOCG MAXが可能となり、デバイスを圧迫せず死に効果も減らせる。(まぁこれについてはまた改めて纏めてみようと思う)


つまりウェポンとスーツのスロットはそれぞれ射撃力と潜在力に振り易くなる、と言う事だ。


ゼロゼロとエクスキューションは共に高火力なデュアルガンのアーツで、更にセリカにはナイフのノワールバタフライやノワールカウントもある。


総合的に見ればエーテル属性特化の様相ではあるが、今回は射撃武器をメインにヒート属性での討伐を試みる。



  鎮守のブッフバルト討伐



TPを事前に貯めておくのは必須。


ブッフバルトの前に居る2匹のブラッタも倒しておくと、ブッフバルトとの戦闘終了後に纏わりつかれて終わり際がグデることもなくなるw



ブッフバルトに近づいてゴーストウォーカーを吐く。


ここではブッフバルトの爪をターゲティングしているが、射程の短いエクスキューションが届くのなら頭以外は何処でも良い。


頭を破壊した後に現れる部位は硬度が上がって攻撃が通りにくくなるので避けよう。


因みに、片方でも爪を破壊すればウィルスと吹き飛び効果のある〝フライングクロー〟を使って来なくなる。



オーラアーツのフルスペックを使い射撃力を上げたら、すぐにOCG発動。



非テンションアーツのゼロゼロを撃ったら、エナジーポイントで潜在力を上げてからテンションアーツのエクスキューションを撃つ。


ここまでで、TPアーツ3つ分とOCG用と、かなりのTPを使うので、素早く繋げるには相応のTP上限値が必要だ。



後はゼロゼロとエクスキューションをクイックリキャストで撃って仕留める。


トリプルリキャストまで待っているとその間にブッフバルトが回復してしまうので、正にゴリ押しw


ただ早く仕留められるのであれば、その分無駄にダメージを与え続ける必要も無くなる。



装備の厳選目的ならドールでの一撃がスムーズだが、インナーソロに限ってもブッフバルトを倒す方法はたくさんあるだろう。


自身のビルドがそれなりのDPSが出る構成なのかを確かめるには、打って付けの相手とも言える…かな…。