潜熱のイグズナーニェ



黒鋼の大陸、サンセットフォールの溶岩滝の上に居るロフィルのオーバード〝潜熱のイグズナーニェ〟。


ドールならワンパンのエネミーだが…、ドールでならテレシアもファルシスもワンパン出来るので、まぁ良いのだw



弱点はボルト属性で、攻撃属性は 物理・エーテル・ヒート。


レベルは64で、数値的にはレベル相応だが、やはりその巨大さは侮れない。


ヒート属性攻撃のフレイムモーターはかなり強力。



  耐性型サイコランチャー



装備で、物理・エーテル・ヒートの耐性を上げる。


これにサイコランチャーのオーラアーツ〝スタープロテクション〟で耐性を上乗せして被ダメージを抑えようと言う作戦。



エーテル耐性を上げる方法としては、射撃武器を手にしている時にエーテル耐性の上がる〝エーテルガード〟を使うテもある。



スタープロテクションの効果については、他の人のビルドで以前にも紹介した。


数値的には未検証だが、アーツレベル5で耐性値は+35となり、ダブルリキャスト以上なら+50と言う記事も見た。



  潜熱のイグズナーニェ討伐



イグズナーニェは崖下に居るので、上から射撃でエンカウントさせる。



そこから平地の方へ誘導すれば、陸上までついてくる。



フレイムモーターを喰らったところ。


ヒート耐性値60からシングルリキャストのスタープロテクションをかけた状態。


被ダメージが200程になっているので、上昇値+35は確かな様だ。


属性耐性ダウンを貰わない限り、属性耐性が65有れば被ダメージを〝1〟に抑えられる事になりそうだ。



スターリーレイが良い感じで削ってくれて、スムーズに討伐。


うん、良い感じだね。



どうせならバッチリと被ダメージを抑えて勝ちたいところだけれど…、また他のオーバードで試してみるかな。



  余談



サンセットフォール近くの〝ト・フノム段地〟を移動していたところ…。


ん? こんなところにB.C.…?



おい、マジかっ!!


まだ新しいエリア出て来るんっ!?


ってか私が行ってないだけだけど…www



これ見つけた時のプレイタイムは565時間!


うわぁ…、これまだ絶対有るわぁ…。