ダイヤヴァッへ極に変更
ビーム属性の〝ダイヤセイバー極〟では、格闘力を1900近くまで上げても最後にリジェネーションでの回復を繰り返されて、HPを削り切れなかった。
反射用のオーラアーツ〝ギャラクシークロス〟でビーム攻撃強化も入るのでイケると思ったのだが…。
なので、武器をエーテル属性の〝ダイヤヴァッヘ極〟に変更。
格闘力アップの代わりに〝パーツクラッシャー〟を5つ付け、スキルに〝インサイドブレーカー〟を装備。
これで〝本体〟以外の部位をターゲティングして、〝エクシードスラッシュ〟でエーテル属性耐性を下げながら戦えばイケるはず。
アーツはフォトンセイバーのものだけ。
コレでイケれば、〝悠妃ファルシスをフォトンセイバーのみで討伐〟が可能だと証明出来るな。
重力属性は同じく130。
後は〝崩し抵抗 XX〟を2つ装備してフィジカルを守る。
格闘力めちゃくちゃ低いが、与ダメージはインサイドブレーカーで稼ぐので問題無い。
悠妃ファルシス討伐
なるべく夜光球の頂上付近に立ち、翼をターゲティングして戦闘開始。
直ぐにオーラアーツを吐いてOCG発動。
後は、オーラを切らさない様に気を付けて、エクシードスラッシュを挟みながら格闘アーツのコンボを入れて行くだけ。
コンボの連打でアバターが少しづつ前方に移動して仕舞うので、その都度下がりながら戦う。
ファルシスがこちらを向くと、少し前に出ないと時々格闘アーツが射程圏外になる。
まぁ届くのは届くのだが、前に落ちる危険もあるので、スムーズに行くには最初から〝頭〟をターゲティングしておくべきかも知れない。
ここまで、フィジカル状態異常は貰って居ないし、立ち位置にさえ気を付けていれば危な気ない。
と、良い感じで削れたところで、トリプルリキャストを意識しながらトドメのコンボ。
よしゃ!!
はい、フォトンセイバーの非テンションアーツのみで倒せますw
実際には、ある程度のアフィックス厳選も必要かも知れないが、もっと余裕を持って倒したいのであれば素直にフェイクボディ型のロングソードで戦うべきだ。
防御を整えるだけでは勝てない(勝負がつかない)のは〝終焉のテレシア〟や〝鎮守のブッフバルト〟と同じだが、HP回復量もそこまで大きくはなくて格闘攻撃も普通に届くので、戦い方さえ分かって仕舞えば色々な攻略法も試せると思う。
属性耐性無視の〝桜花乱舞〟のあるロングソードはもちろん、ガトリングガン・デュアルガンでは普通に倒せる。
レイガンで安定して倒している人も居たので、まだ他の武器でも可能性は充分かと。