私は結構レベル上げを優先してプレイしたタイプだと思う。
このゲームは一般的なRPGと比べても高レベルが絶対的な強さでは無いし、レベルの低い敵がめっちゃ強かったりもする不思議仕様のゲームだったりするが、それでもやっぱり自身のレベルが高いとそれだけスムーズに進め易い。
今回は、私が Lv.50 くらいまでお世話になった〝レベル上げ方法〟をお浚いしてみよう。
因みにこれは、誰かがアップしていた動画で観たものだったと思うが、よく覚えて居ない…w
だけど、今回は自分なりの見解も加えて紹介してみる。
因みにこの方法の条件は以下の3つ。
①オンライン接続が可能
②第111区FNスポットが開放済み
③お小遣いに少し余裕アリ
まずはパーティメンバーを全員外して〝ブレイドスカウトコンソール〟へ。
ここで、助っ人ブレイドを1時間スカウトする。
スカウトするブレイドは3人。
スカウトのフィルターは上記の通り。
クラスは指定しなくても良いが、武器は〝ロングソード〟と〝デュアルガン〟が良い。
するとこんな人達が出て来る。
〝ダイヤスべルト極〟や〝妖刀 葉隠之赤錆〟を装備している人は、そのバトルスタイルからもかなり強い事が想像出来る。
〝妖刀 葉隠之赤錆〟などは手に入れる事自体が強者の証だ。
この装備の人達は、かなり強力なロングソードの一撃を放ってくれて、勝負が早い。
今回は、この〝決着の早さ〟が重要だ。
もちろん他の装備でも強い人は居るが、この人達をスカウトしておけば、まぁ苦労しないと思う。
ブレイドを3人スカウトしたら、〝原初の荒野〟の第111区FNスポットへスキップトラベル。
若しくは、走って行くw
ここへ着くと、ニャンコがゴロゴロしている。
討伐対象は、この〝ルトル〟達だ。
因みに、海上を飛んでいるお魚さんはちょっと面倒くさいので、戦闘に巻き込まない様にする。
海から少し離れた草原に移動すると良い。
此処にもルトル君がたくさん居る。
なるべく1匹づつ戦う様にする。
スカウトしたブレイドはNPCなので、戦術的に優れた戦い方をしてくれる訳では無い。
それなりに時間はかかったりするのだ。
Lv.99のコルディが最強クラスのガトリングガンを使ってもワンパンは出来ない。
そう、これがゼノクロの戦闘なのだ。
ルトルをオートアタックで攻撃したら、なるべくスカウトの後ろ隠れつつ離れる様にして、敵の攻撃を喰らわない様に。
ただ離れ過ぎると他のルトルに襲われたり、スカウト達が自分について来てしまうので注意。
たまにちょっと強い〝マンダ〟が現れるが、これもスムーズに倒せるなら倒してしまおう。
ルトルを順に倒しつつ、海を右手に見ながら西へ向かって行く。
ルトルを追って西に進んで行くと〝溶岩洞窟〟の入り口に辿り着く。
ここがこの周回のゴールだ。
溶岩洞窟まで来たら、また第111区FNスポットにスキップトラベルし、最初からルトル討伐を繰り返す。
もし1時間が経過してしまうと、スカウトしたブレイドは〝あばよ〟と言って勝手に帰ってしまうので、時間だけは気をつけよう。
でもまぁ1時間フルにやれば、結構レベル稼げるだろう。
自身のレベルが低いほど獲得出来る経験値は大きいが、その分敵にやられ易いと言う事でもある。
自身のレベルがルトルに近づくに連れてレベルが上がりづらくなるので、そう感じたところがこのエリアでのレベル上げの限界だ。
要は自身よりレベルの遥かに高い敵を倒せばレベルが上がり易いと言う事だが、これはドールに乗っている時にも当てはまる。
とにかくドールに強い武器を持たせて、格上の相手をやられる前にワンパンすれば、効率よくレベルを稼げる。
今回紹介したレベル上げでもインナーなら高レベルのブレイドが数人必要なので、これ以上のレベル上げにはドールの方が良い場合も出て来る。
だがその頃には50ドールに乗れる様になるので、レベル上げの場所も多く見つけ易いだろう。