いつまで経っても覚えられないのが、全国に散らばる〝ノポンキャラバン〟の場所。


今回は、全部で4ヶ所あるノポンキャラバンの場所を記す。


多分、ストーリーやクエストの途中で移動して場所が変わったりはしていないと思うが、とにかく最終的にはこの位置だ。


…全部で4ヶ所…? だったよな…。


超あやふやw



  ​ドドンガ・キャラバン(夜光の森)


何度行っても一番迷うのがここだと思う。


〝タツ〟の母ちゃん〝カカ〟の居るキャラバンだ。



スキップトラベルポイントは〝竜尾古樹〟で、キャラバンの位置は矢印の地点。



〝竜尾古樹〟にスキップトラベルしたら東北東を向くと、少し先に〝鯨の鼻腔前BC〟が見える。


マップ上の🕑マークの位置だ。



そのまま前進して〝鯨の鼻腔前BC〟に着いたら北を向くと洞窟(鯨の鼻腔)が見える。


ドドンガ・キャラバンはこの中だ。



洞窟に入ったら直ぐにキャラバンが見える。


トラベルポイントから近いのに何故か場所が覚えづらいのは、方向感覚の狂う夜光の森だからと言うのと、この洞窟に別の入り口(インナーでしか通れない)があったりするからかも知れない。



また、〝夜光の森〟と記憶していた筈なのに、ここは〝原初の荒野〟じゃないの?


と勘違いしてしまうからかも。


因みに〝原初の荒野〟と〝夜光の森〟の境界線は上図の線の辺り。


5つの大陸を意識した時の感覚的に〝象の鼻〟辺りが境界線だと思い込んでしまうのだな。



  ​ドリアン・キャラバン(忘却の渓谷)


ここは一番分かり易くて覚え易い。


大陸北東のバーゼル湖の中。



最初は南側から北上するルートで辿り着く場所で、〝忘却の渓谷の探索率を◯◯%に〟とかのクエスト条件克服のタイミングくらいで来たのかな。



やたらと強い原生生物達に追い立てられて辿り着く場所だった記憶があるw


後のスキップトラベルポイントは、まんまこのドリアン・キャラバンとなる。



  ​ドパーン・キャラバン(白樹の大陸)


次は〝白樹の大陸〟のドパーン・キャラバン。


スキップトラベルポイントは〝浄化の泉〟。



西側に見えるFNスポットからもそう遠くはない。



〝浄化の泉〟のスキップトラベルポイントからそのまま西を向くと、直ぐ目の前に見える。


まぁ場所に迷っても、あちこちにスキップトラベルしてたらそれだけで見つかる範囲w



  ​ドロンゴ・キャラバン(黒鋼の大陸)


ここは〝黒鋼の大陸〟に初上陸した際に見つけた人も多いだろう。


それがもし〝ヒメリのキズナクエスト〟だったと言う人は…、お疲れ様でした…。



ここもキャラバン自体がスキップトラベルポイントとなる。


南西のFNスポットからは起伏のせいで見えない位置だが、そのまま徒歩で真っ直ぐ辿り着ける。



ここはクエスト関係で来る機会が多いかも。


まぁ一度来れば迷う事はないだろうな。



とまぁ纏めてみたから、これで私も覚えられると思うw


覚えても…、もう特に用事も無いのだけれど…。


たまにはリンちゃんをパーティに入れて、タツの里帰りもさせてやらないとな。


…何のオママゴト…?