Mミサもゲット出来たので、弾倉アップのアフィックスを〝V〟から〝X〟に強化して、デバイスに〝射撃による部位ダメージ100%アップ〟を3つづつ付けて両肩に装備。



そして、かなり時間がかかったけど〝ヒロイックテール戦法〟でレベル上げした〝ミルザード〟を倒して、カスタムマグ付きの〝ディスクボム〟もゲット!


これ、1つしか持ってなかったんだよね。


コレで両手両肩に多弾倉兵器の装備が可能。



こちらも同じくアフィックス強化とデバイス装着をして、新たに作った〝射撃系〟の機体に装備。


これで〝とりがぁはっぴぃ〟の名に恥じない〝銃弾ばら撒き型〟の射撃ドールに…、ってか素材集めドールだな…、フェニックスも積んでるし…。


ディスクボムもMミサも火力としては低めなので致し方ない。


素材集めにそこら辺の敵を倒すくらいなら充分だろう。


LV.60の最強ドールは、アーマーそのものを変えても〝格闘力特化〟の性質は変わらない様で、それなら長所を活かして格闘型にしようと言う事になった。


まぁ射撃武器で有用なのも見つかって無いし、このドールもMミサ装備して結構楽しめそうなのでコレも良いか。


で、早速〝添え木〟を集めに〝白樹の大陸〟の〝北迷妄山〟にシルース坊ちゃんを倒しに行く。



Mミサをクイックリキャストで連打して、大量素材ゲット。


気持ち良いくらい落ちるな。



オーバードからだってこんなにアイテムが。



…ん、何か真っ白…。


そうか、〝胞子〟の天候ってヤツだな。。。


確かこの辺で〝ハーミット・マンダ〟ってヤツが胞子の時に出るって聞いたのでミニマップを頼りに探して無事狩猟。


オーバードではなく確かLv.80くらいの普通のマンダだった。


そしてもう1匹、何故か忘れていた〝雷光のゾーン〟。


何か飛んでたらいきなりエンカウントした。



コイツも〝胞子〟の天候限定で出て来るオーバード。


装備が装備なのでちょっと焦ったが、まぁコルディがアレス90でついて来てくれてるから大丈夫だろう。


(因みに射撃ドールのパイロットはイエルヴ)


結果、姿も確認出来ないままにアッサリ勝利。


一体どんなオーバードだったんだろう。。。



Mミサと言えども、60番台を強化したものなら結構手数で戦える。


〝XX〟のデバイス用素材集めでも重宝する火力だ。


マテリアルチケットで交換するのも良いけど、これだけサクサク集まるのなら、狩猟を気持ち良く楽しみながら、と言うのもアリだろう。