スリープ装備の火力を上げる為に若干の見直し。


完全にサブ武器となるディュアルガンのアフィックスを〝会心率アップ〟と〝フロントアタック〟の着いたものに。



基本的に同じ戦い方で、〝ノワールカウント〟までのコンボが、1,900,000ダメージ。


2,000,000は行かないなぁ。


まぁワンコンボでこのダメージなら納得するべきか…。


威力はこれがほぼMAX。


後は〝デュアルガン〟を空きスロット4つの〝ストライクデュアル〟に変えて、〝格闘力アップ(ブースト)〟を追加するくらいしか無い…。



ブレイドスカウトしてのジョーカー狩りも飽きるので、素材集めを兼ねてまたセリカ嬢とお出掛け。


白樹の大陸でシルース狩り。


やはりコンスタントに弱体が入れば、格闘コンボでダメージは稼げる。


2度目の〝スクリーマー〟が外れるとデカい一撃を喰らってしまう可能性が有るので〝ゴーストウォーカー〟で対処するが…、これだと〝スリープ〟要らなくね?www



走り回ってたら、新しいベースキャンプ発見。


380時間プレイしても、まだ行ったことのない場所があるとは…。


いや、きっと最後まで見つけられずに終わるスポットもあるだろう。


そのくらいミラの大地は広い。



不思議と走り回っているだけでも満足出来る。


何だろうな、このゲームの面白さは…。



今度は夜行の森のシルースを狩りに。


〝格闘力アップ〟のデバイス作るのに〝添え木〟がいっぱい要るんだよな…。


そういやシルースって〝エイリアン種〟なのよね。


そうは見えねぇけど…。



状態異常を付与するのも、それを確認しながら戦うのにも少し慣れて来た。


だけどやっぱり〝スリープ〟状態が短い。


〝スリープ〟が〝Ⅲ〟だと言うのもあるし〝スリープタイム〟を外したからと言うのもあるが、相手のリアクションを見ていると、どうもセリカ嬢が部位破壊を達成してしまっている様だ…。


大きな敵ほど適当に近い部分からターゲティングしてしまうから、そのまま腕とか背中をぶっ壊すんだな。


ケルウスを狩ってみても、私が本体を狙っているのにツノがぶっ飛んだりしたし…。


〝集中攻撃〟を指示しても〝本体を狙え〟とは言えないので、仲間の攻撃部位はどうにもならない。


まぁ、仲間が速攻で部位破壊出来るレベルの敵なら、問題ないと言えばそうなのだが。