様々な人々の考える意識とつきあうためには話題の方向性を積極的にコントロールする必要があります。
人間の数だけ宇宙観がある世の中で「自分の思考が自分の人生を作っている」または「情報によって自分の行動が規定されている」といった認識を持って生きているヒトはそれほど多くはありません。
思考を常に高めようとしてレベルの高い情報を頭に投入ようとするには強い信念が必要です。
この思考の切り替えを常に一瞬で出来るようになることが成功のキーポイントです。
・・・・・・・・
成功を求めていくと健康にもなって行きます。
人生を自分の責任で運営して行こうとすると自分の健康が重要になるからです。
医師や病院に頼らないで普段から免疫力を高めていくことで強い身体を作っていくわけです。
過去にとらわれず未来を志すことでエネルギーが湧いて来ます。
誰かをねたんだり批判したりすることは細胞レベルでも良くありません。
地球上にまだ生命現象が始まる前の話です。
酸素が好きでない細菌と酸素が好きな細菌が闘いました。
その途中で両者は突如、合体したというのです。
酸素と友好的な細菌が酸素を嫌う細菌の中に入り込んだといいます。
つまりいいところをとって共存の道を歩んだということです。
この合体した細菌が私たち人類の細胞ミトコンドリアです。
私たちのミトコンドリア自体が敵対者が合体して共存した細胞です。
このため、人間同士でも始めは敵対しても相手に自分と共通する側面を見つけて相手を包み込んで行く気持ちを持つ事で私たちのからだは良いホルモンを発するということです。
そこで他者との違いを理解して何かを生み出す事こそ生命能力を高めより強く生きて行けるということになります。
※今日の1クリック応援お願い致します!!
※携帯の方はこちらからお願いします!

始めに違和感を感じてもそれが相手の世界観とわかったとき
少しだけ理解が生まれる。
人間同士が力を合わせて生きる能力は私たちの細胞を活性
化させるのです
他者との共存意識が細胞能力を向上させるということです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
それではまた。
野口耕太郎
Have a nice day!