失敗していない成功者はいない☆ | @MR.Triggerのブログ 「Inner Voice」

@MR.Triggerのブログ 「Inner Voice」

あなたは自分の内なる声が自分の道を決めていることを知っているだろうか?常識に捕われた世界を捨てワイルドサイドな道に成功する世界がある。

このブログでは成功出来るマインドを中心に書いていますがこの成功というのは失敗の対局にある概念です。


今更何を言っているんだ!と思われそうですがこれからある説明をするためにあえて申し上げた次第です。


事業にしても恋愛にしてもプロジェクトにしてもスポーツにしてもナンパにしても成功とはチャレンジすることで得られる報酬です。


このため現在成功されている人の中でお話していても誰一人として失敗したことがない人がいないというのが事実です。


これまで一度も失敗がないとおっしゃってるひとはこれまた成功しているわけでもないわけです。


そういう人はつまりチャレンジ=勝負していないわけですね。


しかも失敗がデカイ人程成功している度合いも大きくこれって法則なんじゃないかと思うほどです。


誰でも失敗したい人はいないと思いますがこの法則で考えると、もし現在もしくは過去に大きな失敗をしている人は成功する可能性がかなり高いということになります。


これはおそらく振り子の法則です。


大きく成功しようとして日々学び行動して行くと方法は必ずあります。


そのとき一番いい方法だ!と思って行動するわけですが時間がたつと別の良さそうな方法も見えてくる訳です。


これは部屋探しでも同じです。


この条件ならここが一番と思っていても次の日にはもっといい条件の物件が見つかったりします。


現状最高だと思われる方法を選択をしたら突き進み結果が思わしくないなと思っても一度選択した方法で内容だけを変えてチャレンジしてみる。


メルマガならメルマガ、FacebookならFaceBook、リアル営業ならリアル営業です。


同じ方法でも発想や内容を変えてみたらこれはいい方法だということもあるわけです。


文章を変える、写真を変える、ファッションを変える、視線を変える、デザインを変える。


チャレンジを10回してみれば何か答えが出るわけです。


そして失敗したらそこで悩まずこれは成功の前触れだ!と出来るところから次の行動に出て行くわけです。


水際で次々と方法を変えてしまっては成功も失敗も出来ません。


そこでとにかく道を諦めないで最良の方法でアプローチし続けるということが成功の道です。

道は必ずあります。




※いつもありがとうございます。今日もポチットお願いします!

 



今日も最後までお読み頂きありがとうございました。




野口耕太郎