前回の続きです。仕事のストレスでメンタルダウンして、心療内科へ通うことに。結局仕事を辞めて、夫の扶養家族となりました。

 

右差し前回の記事です

 

 

 

専業主婦として自宅でぼーっとしながら過ごしている頃、左の奥歯がどうしようもなく痛くなってきました

 

銀色の被せがとれたまま、何年も放置していたのです。奥歯の穴は大きくなっていました不安

 

私は歯医者が怖くて嫌いで、中学卒業以来一度も歯科へ行っていませんでした。左右4本の奥歯には銀色の詰め物があったし、それ以外の歯も削って治療していたと思います。

 

昔から歯があまり良くなく、小さい頃から歯医者へ行っていたようです。でも今思えば、

 

それって母親せいでは…?

 

まあ現代と違って、予防歯科の概念がそれほどなかった時代のせいかもしれませんが真顔

 

30年以上前の歯医者といえば、今のように明るい雰囲気ではなかったし、私にとっては痛いことをされる怖い場所でした。

 

学校の集団検診の結果、親になかば脅されながら強制的に行く。それがトラウマとなって、20年間歯医者は拒否していました不安

 

 

しかし、放置した虫歯はとうとう私を苦しめ始めました。虫歯のイラストでよくありますよね、ほっぺが腫れている人。まさにあれになってしまったのです

 

いよいよ、歯医者へ行かねばならぬ時が来た…