バガス!?
100均で売っているもので、これを重宝していますが、全世界的にプラNGの流れととらえていいんですよね?
分別がめんどくさかったんですが、最近はとても楽しいというか。
ポリプロピレンもプラになるので資源化可能とか、恥ずかしながら、初めて知りました。
まあ、兎にも角にも、人は資源の無駄使い過ぎるということはずっと前から繰り返し言われてきたこと。
なんですが、一向に改めないからこんな状況に陥っているんですよね。
中国が、アメリカが...なんていうのはただの責任転嫁に過ぎないです。
まず自分。
先ず隗より始めよということです。
十八史略『先従隗始』。
この格言、本来の意味は「優秀な者を集めたいならば、まず身近な者から優遇すべきだ」ということです。
それが転じて、現代の意味は2つ。
①大きなことを成すには、手近なことから行うとよい
②物事は言い出した者から取り組むべきだ
ということです。
このバガスのペーパータオル、意外と使いやすく性能が良い。
コスパがとってももいいんですよね。
今後も使い続けようと考えています。