甲子園 記憶に残る1-0名勝負(1978~1987)
1978年 センバツ
1回戦 前橋1-0 比叡山 松本稔投手による史上初の完全試合。ちなみに次戦前橋はこの年の準優勝福井商に0-14と大敗。
1978年 夏
1回戦 箕島1-0能代 石井と高松の投げ合い
2回戦 天理 1 - 0 南陽工 若井のホームラン一発で津田を下した試合
3回戦 PL1-0県立岐阜商 西田のホームラン一発で決着
1979年センバツ
1回戦 倉吉北1x-0静岡 山陰の暴れん坊が優勝候補を下す
1980年 センバツ
1回戦 滝川1-0鳴門 優勝候補鳴門、スミ1で石本要する伏兵に敗退
2回戦 広陵1-0九州学院 渡辺と園川の投げ合い
決勝 高知商1x-0帝京 サヨナラ犠飛で優勝
1980年 夏
3回戦 横浜 1 - 0 鳴門 春に続きまたしても1点に泣いた鳴門.。秦、島田、栗橋、雑賀...前評判高かった素晴らしいバッターが、甲子園では軒並み不発。
1981年 センバツ
2回戦 PL1-0東海大工 9回表の吉村のホームラン一発で決着。その裏あわやセンター前同点タイムリーかと思われるゴロをショート松本が好捕、間一髪アウトでゲームセット。
1981年 夏
3回戦 京都商 1x - 0 宇都宮学園(延長11回)8/17お盆の頃。野洲駅前の食堂屋で決着後の勝山監督のインタビュー、サヨナラスクイズの瞬間リプレーを見る。
準決勝 京都商 1 - 0 鎮西 母校東山の兄弟校・鎮西は、この年九州大会かというくらい九州勢と連戦だった。
1982年 センバツ
準々決勝 PL1-0箕島 PLが甲子園本大会で初めて箕島に勝つ
1982年 夏
準決勝 広島商 1 - 0 中京 池本が野中に投げ勝つ
1983年 センバツ
2回戦 佐世保工1-0報徳学園 香田が完封
1983年 夏
3回戦 中京 1 - 0 宇都宮南 初陣宇南のアンダーハンド荒井の好投が光る
1984年 センバツ
1回戦 明徳1-0福岡大大濠 3/29、タクシーの中で、あの日初めて結ばれたみなこと一緒に聴いていた試合。
準々決勝 大船渡1-0明徳義塾 前日に校名変更したばかりの明徳義塾、大船渡の金野に完封負け
準決勝 PL1x-0都城(延長11回)ライトのサヨナラ落球 夏にも再戦。落球した矢野右翼種は桑田からホームランを打つ
1984年 夏
1回戦 法政一1x-0境(延長11回)末野のホームラン一発。というか、この安打のみで勝つ。あわや完全試合の境・安部は大魚を逃す
1985年 センバツ
準決勝 帝京1-0池田 甲子園で初めて帝京が池田に勝つ
1986年 センバツ
1回戦 新湊1-0享栄 新湊旋風の始まりだった試合
2回戦 尾道商1-0天理
1986年 夏
1回戦 京都商1-0東海大山形 京商のエース清水は珍しい2番バッター。
3回戦 東洋大姫路1-0拓大紅陵 控え投手は後のメジャーリーガー長谷川
1987年 センバツ
2回戦 東海大甲府1-0滝川第二 この頃の東海大甲府の練習試合数は尋常じゃなかった