井口眞緒の恐ろしさ | 脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

基本毎日更新。名誉も金も、素晴らしい音楽を作り人々を感動させようという気持ちもない、極めて不心得なアマチュアミュージシャンであり、アマチュアアーチストtrifling beetleの遺書。
HP https://triflingbeetle.wordpress.com/2025/09/06/trifling-beetle-official-hp/

 

 

けやき坂にいる頃から、この人の唯一無二のなんとも言えないおかしさに、実はどっぷりと下半身の先まではまっていた。おかしすぎてついつい期待してしまうんだもの。何かを、必ずやってくれそうだと。で、期待以上にこたえてくれるのだ。好きにならないわけがない。日向坂に変わってからも同じだった。

というか、この人見たさに「欅って、書けない?を見ていたといっても過言ではない。いや、そうだ、そうなのだ。それがすべてだ。

斎藤京子も、長濱も、佐々木も小坂も、金村、加藤、松田も興味なかったし、影山もしかり。今でもない。どーでもよい。

自分にとっての日向はやはりこの人につきたと。

日向坂=井口眞緒だと。

 

弁士口調のめっちゃホリデーを熱唱していたこと、オチのない怪談話をしていたこと、変顔をたびたび披露していたこと、文春砲にしてやられたこと、「キュン」でなぜか一人だけ違うダンスをしているようにみえたこと。すべてが、隅から隅まで、素晴らしい。腹が何度よじれたか。

 

 

で、いろいろすったもんだがあってグループを卒業してから、しばらくどうなったのか、何をしているのか全く知らなかったのだが、ある日偶然、ユーチューブでこの人を見つけてしまったのだ。ユーチューバーデビューしていたんですね!!

ものすごい衝撃だった。恐ろしすぎて震えが来た。

風のうわさで会社員をしているとは聞いていたけど。

 

 

ふぬけOL井口さん

 

 

こんな動画のオンパレードなんだぜ。

基本、何かを(基本的にアルコール類とつまみ類)暴飲暴食しながらフリートークするというスタイルで、ややもすれば退屈されてしまいがち。なのに、この人のトークがなぜか、妙に面白いんだわ。何なんだろ、このおかしさ。テンポがいいのかな。恐ろしい。こういう人、居酒屋の客内に一人はいそうだ。

というか、人の悪口とか、噂話とかディスる話とか、まったくないのが心地よいのだと思った。これは人柄だろうか。グループにいるときから人の悪口を一切言わない。

その分、自虐ネタのすさまじさという点では、破壊力においてもレベルにおいても、追随を許さないほど違うのだけれど...

 

 

いや、とにかくもう、体を張っての動画、素晴らしいの一言。

というか、健康に気を付けたほうがいいとも思うのだが、それでもこの体を張った芸人並みの根性、素晴らしいとしておきたい。パンチが効きすぎていて、何とも言えないのだ。

いずれ飽きられるのかなと不安にもなりますが、それでもこのキャラクターを僕はずっと忘れないつもりでいる。

 

眞緒さん、これからも健康診断なんかはしっかりと受けて、頑張ってください。応援しています。