こんばんは、Jayです。
“発音が分からない英単語を募集 ~第15弾~”にご応募くださった方々、ありがとうございました!!
みなさんはビーフジャーキーはお好きですか?
アメリカでは大人気で様々な種類が売られています。
今夜はこの「ビーフジャーキー」(beef jerky)の英語発音とコツをやります。
実際の発音に近いカタカナ表記:
「ビーフジャーキー」
「フ」が半角表記以外は同じですね。
つまりカタカナ英語で比較的ネイティブの発音に近い表記と言えます。
さらにネイティブ発音にするには音節の数と「ジャー」と言う時の口の形を意識してください。
それではそこら辺も踏まえて発音のコツを詳しく見ていきましょう。
「ビーフ」の発音:
あまり口を横に広げずに「ビー」。
これはアルファベットの“B”と同じ発音です。
日本人の「ビー」の発音とネイティブの“B”の発音に差を感じた事はありませんか?
これはネイティブは口をあまり広げずに発音しているからです。
上の歯を下唇に当てて、ロウソクの火を「フッ」と吹き消す感じ。
「フ」を半角表記にした理由は、この「フ」に母音の“ウ”の音はないからです。(“fu”×、“f”○)
そこで大事になってくるのが喉仏が震えていないこと。(場合によっては多少震える発音もあり)
目の前にロウソクの火があると思って吹き消してみてください。
この時に喉仏は震えていませんよね?
では次に、上の歯を下唇にあてながら吹き消してみてください。
もし喉仏が震えていなければ「フ」が出来ています。
「ジャー」の発音:
口をややすぼめて「ジャー」。
「ジャ」の母音は“ア”なので口を広げて発音したくなりますが、ここは広げずに反対に少しすぼめて「ジャー」と言ってください。
「ジャー」と言いながら舌を反る。
この“舌を反る”が“R”の発音を生み出します。
舌を反っている時に口内のどこにも触れないようにしましょう。
もしどうしても難しければこの“舌を反る”は無視してもかまいません。
あまり口を横に広げずに「キー」。
先ほどの「ビー」と同じ口の形です。
以上です。
それでは実際に発音をお聴きください。
いかがでしたでしょうか。
“R”部分は難しくても、「フ」に喉が震えていない事と「ジャー」の口の形に気を付ければ聴きとってもらえる可能性はグンと上がります。
関連記事:
“ビールのおつまみ”(ビーフジャーキー以外にもこんなおつまみがアメリカでは食べられています)
“インドカリー”
“Kelly's Roast Beef”(アメリカのマサチューセッツ州のおススメ店)
“牛肉はどこですか?”(この英語表現の意味は?)
“カルピス”(アメリカでこのままの名前では売れない理由)
Have a wonderful evening