おはようございます、Jayです。


本日9月1日は「防災の日」ですね。
内閣府の“防災情報のページ”には、“災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減に資するため、「防災の日」及び「防災週間」を設ける”とあります。
日本は地震に限らず台風など多くの自然災害がありますが、アメリカもハリケーン(台風)や山火災などあり、防災意識はアメリカにもあります。
この「防災」を英語で言うと

直訳すると“disaster prevention”です。
“disaster”(災害)+“prevention”(予防)
しかし残念ながら災害を100%防ぐ事は不可能です。
内閣府も言っているように「防災の日」には“被害の軽減”も含まれています。
それを踏まえてもう一度。

“emergency management”(イマージャンスィー ニジマントゥ)

“emergency”(非常時)の“management”(管理)。
disaster management”とも言ったりしますが、自然災害だけでなくテロなど人為的な有事も含んでいます

ぜひ今一度災害の知識と備えを蓄えて今日も楽しい日を過ごしましょう。

関連記事:
竜巻から身を守るヒント
台風とハリケーンの違い
台風の呼び名は日本の方が良い
停電・節電
「頑張ろう 東北」の英語版に違和感

Have a safe morning 非常口