こんばんは、Jayです。


は~い、みなさ~ん、着席してくださ~い椅子左に座る棒人間
今夜はジャズの歴史についてです。
ジャズの歴史を語る上で切っても切り離せない関係にあるのが「ブルース」です。

アメリカ南部にあるミシシッピ川沿いの“Mississippi Delta”にいた奴隷達が“Blues”の起源の一つと言われています。
仕事をしている時に私語禁止だった奴隷達は、“歌を歌うフリをしながら他の奴隷達とコミュニケーションを取る”という事を覚えました。
これがブルースブルースになりました。ですので、ブルースは哀愁漂うものが多いです。

そして近くのNew Orleansでバンジョーなど楽器が加わり、ブラスバンドなどが合わさり、「ニューオリンズ・ジャズ」(別名:Dixieland)が始まりました。

そしてミシシッピ川を北上するようにジャズが広まって行き、シカゴでコントラバスなどの楽器を使ってより速いテンポのジャズが確立され、これが「シカゴ・ジャズ」となりました。

このように地形が文化や言語に大きな影響を与えている事ってけっこうあるんです。
以前テレビで観たのですが、“関西の文化はどこまで東に広がっているのか”というのをやっており、検証した結果、愛知県付近にある山でした。
不思議な事に、直線距離はとても近いのにこの山の西と東で文化がけっこう違っていました。
まさに“関ヶ原”の西と東でした!!

地形以外にも、アメリカは“統治していた国”も多大な影響を与えています。
どの国がどこら辺を統治していたかを知ると、より今のアメリカが理解できますよ。

関連記事:
アメリカ南部発祥のブルース
ファンキー
Midwest≠中西部??
時計を見ないで時間を計る方法:アメリカ編

Have a cozy evening Trumpet