こんにちは、Jayです。


連日、熱中症になった人達のニュースを目にします。
「熱中症」は読んで字のごとく、「熱が体内に籠って、外へ逃げ出せなくなっため」に起こります

そのうちの主な原因の一つが「水分不足」です。
人間は汗をかく事で熱を外へ逃がし、体温調節をします。
その原料となる水分が足りないと、体温調節機能が上手く働かずに熱中症になります。

今日は水分補給とはちょっと違うのですが、“これをすれば身体の熱を下げられる”というのをお教えします。

1.氷や濡れタオルを動脈にあてる
風邪を引いて熱が出ておでこに氷をあてると思いますが、私は運動して体温を下げさせるときにおでこではなく首、脇の下などに氷を当てます。
血液は体全体(反対から読んでも同じだ!!w)を循環していて、動脈を冷やせば、冷えた血液が体全体を冷やしてくれます。

2.体を濡らして団扇で仰ぐ
打水をして気温を下げようとしますよね。
あれは水が蒸発する時に熱を持っていく事を利用しているのです。
汗をかいていない時に団扇で仰ぐよりも、汗をかいている時の方が涼しく感じませんか?
打水と同じ原理で、汗が蒸発する時に熱を持って行ってくれるからです。
“体を濡らして”とありますが、運動して汗をかく必要はありません。
霧吹きなどで腕などを軽く濡らすのでOKです。

と、ここで情報を書きましたが、私は昨年だけで数回熱中症とみられる症状で寝込みました。(お医者さんには行かなかったので確証なしw)
それだけ熱中症は誰にでも起こりうるので、ぜひ注意して安全にそして楽しんで今年の夏を過ごしましょう。

(関連記事:“‘汗をかいている=あせをかけている’ではない!?

Have a safe afternoon 海