こんにちは、Jayです。
“前回”から早約2カ月。
久しぶりの“アメリカで運転”シリーズ。
今回は、アメリカで運転している時に葬儀車両を見掛けた時の対処法です。
アメリカのお葬式はまず教会などで行われ、埋葬のため離れた墓地へと向かいます。
この時に車で移動するので、それを見掛ける機会があるかと思います。
私が日本で経験したお葬式と違うのは、参列者は集まってマイクロバスで移動するのに対して、アメリカのは自分たちの車で移動します。
ですので、時に大行列となります。
まず第一に覚えておいていただきたいのが
“お葬式の車に優先権がある”です。(細かいルールは州ごとに違いますが、このルールはどの州も同じでしょう)
例え自分の信号が青になっていても、お葬式の道路が目の前を通っている時は待ちましょう。
では、どれがお葬式の車とわかるのか?
・全ての車がヘッドライトを点けている
・先頭車両は点滅している器具を上部か前部に付けている
・全ての車か3台毎に“funeral”(お葬式)と書いてあるフラッグを付けている
・最後の車両はハザードライトを点けている
最後の車両が通り過ぎたら、またお進みくださいませ
Have a terrific afternoon!!
“前回”から早約2カ月。
久しぶりの“アメリカで運転”シリーズ。
今回は、アメリカで運転している時に葬儀車両を見掛けた時の対処法です。
アメリカのお葬式はまず教会などで行われ、埋葬のため離れた墓地へと向かいます。
この時に車で移動するので、それを見掛ける機会があるかと思います。
私が日本で経験したお葬式と違うのは、参列者は集まってマイクロバスで移動するのに対して、アメリカのは自分たちの車で移動します。
ですので、時に大行列となります。
まず第一に覚えておいていただきたいのが
“お葬式の車に優先権がある”です。(細かいルールは州ごとに違いますが、このルールはどの州も同じでしょう)
例え自分の信号が青になっていても、お葬式の道路が目の前を通っている時は待ちましょう。
では、どれがお葬式の車とわかるのか?
・全ての車がヘッドライトを点けている
・先頭車両は点滅している器具を上部か前部に付けている
・全ての車か3台毎に“funeral”(お葬式)と書いてあるフラッグを付けている
・最後の車両はハザードライトを点けている
最後の車両が通り過ぎたら、またお進みくださいませ
Have a terrific afternoon!!