無事合格した保育士試験ですが、今回は私の勉強方法について書きたいと思います。




まず保育士試験の受験資格について、色々ありますが、大卒であれば学部問わず受験資格があるので私はこれに該当しました。


筆記の一次試験、実技の2次試験を合格しないといけません。


一次試験は全部で9科目あり、全科目それぞれ6割が合格ラインです。


子育てで知っている知識も多いと思って受験を決めましたが、いざ詳しくみてみると、社会福祉や里親制度などの社会的養護の科目などは結構難しそうガーンと思い、少し不安になりました。



それでも育休中限定の受験と決めていたので、一発合格するつもりで勉強を始めました。



勉強方法ですが、通信や通学する方法もありましたが、できるだけお金をかけたくなくて、テキストを買って独学で勉強することにしました。




私が買ったテキスト&問題集がこちら。




本屋さんでパラパラとみて、なんとなく直感で選んだんですが、これがほんとよかったびっくりマーク


中身オールカラーで、書き方も難しくなくて読みやすかったです。



後から書きますが、この本だけじゃなくて、桜子先生のYouTubeやブログと一緒に勉強できるところがすごくよかったです。



購入したのは、このテキスト上下巻と問題集の3冊だけです。(途中で挫折するかもしれなかったので1冊ずつ購入しました)


私が受験した後期試験は10月下旬に一次試験があり、勉強を始めたのが6月10日頃だったので、約4ヶ月間の勉強期間でした。


長くなりそうなので、続きはまた次に書きます。