心臓病予防に効果があると考えられている成分の代表にポリフェノールがあります。ポリフェノールというとワインというイメージがありますが、植物の渋味や苦味の成分で緑茶に含まれるカテキンもポリフェノールの一種。5000種類くらいあるといわれています。そのうち、カカオ豆由来のカカオポリフェノールを含むのがチョコレート。赤ワインは白ワインの6倍のポリフェノールを含むといわれますが、チョコレートはその赤ワインの10倍のポリフェノールを含むそうです。でも食べ過ぎは禁物。