一昨日の夜、両度町市営住宅北側に設置されているの公営掲示板に貼ってある共産党候補者である金田峰生さんのポスターが破られているという連絡が支持者からあり、昨日、議会の本会議が終わって見に行きました。

 たしかに意図的に破られた感じですが、だれが犯人なのでしょうか。今回、兵庫選挙区は定数2から3に一税増となっていますが、公明党が20年以上ぶりに候補者をだしていることや、おおさか維新の会も候補者を擁立しています。

 今回は自民党などの支持母体であった生長の家や、立正佼成会も与党を支持しないということを決定。

平和の党といっていた党も「戦争法」を強行可決させたことで内部から批判も出ているみたいですから、こうした中で与党側に焦りが出てきているのかもしれません。こうした人の関係者でないかもしれませんが、まともに面と向かって批判できないからこそ、こんなことが行われるのでしょう。

 とりあえず藪エアれているポスターをはがし、新しいポスターに貼り換えててきました。