最近テニスの錦織選手の活躍が目覚ましいですが、ひざの痛みなどで苦しんでいるそうです。一流選手になるほど動きが激しく、特に日本人の場合は身長も低くて手足も短いので、その分外国人よりも余分に動くことになってけがが多くなるそうです。先日たしか報道ステーションだったと思いますが、けがを克服するためというか、けがをしにくい体を作る為ということで、アメリカのトレーニングセンターに通っている錦織選手を取材していました。一風変わったトレーニングをする理由は、おしりの筋肉の外側の大臀筋でなくその内側にある中臀筋を鍛える為ということで、そのことで膝や足首など負担を軽減してけがを予防ができるとのことでした。
昔プロ野球の田尾選手を伊丹空港で真近に見たことがありましたが、服の上からも腰から下の筋肉がすごいなと思ったことがあります。そこまで鍛えないとけがをしやすいということなのでしょう。最近ひざの痛みや足指の痛みに苦しんでいるからこそ、お尻を鍛えていかなければいけないと思っています。
昔プロ野球の田尾選手を伊丹空港で真近に見たことがありましたが、服の上からも腰から下の筋肉がすごいなと思ったことがあります。そこまで鍛えないとけがをしやすいということなのでしょう。最近ひざの痛みや足指の痛みに苦しんでいるからこそ、お尻を鍛えていかなければいけないと思っています。