健康あれこれ 14回 夜間頻尿 60歳以上の人の6割以上が夜間頻尿と言われていますが、動物は昼間の活動中よりも睡眠中の方が多く尿を溜めることができるように、体内時計で調節しているそうです。そのことに関わる物質が「コネキシン43」というタンパク質で、膀胱の収縮に大きな影響を与えているとのこと。年をとると体内時計とコネキシン43のリズムのバランスが崩れていくそうで、その改善策はまだ今後の課題だとか。