こないだ仲代達矢氏の映画「日本の悲劇」を見てきたとこですが、今日は「約束」という映画が西宮勤労会館で上映されるということで、午後一時半からの上映に行ってきました。三重県名張市の小さな村の公民館で起きたぶどう酒殺人事件で犯人として逮捕された奥西勝さんは、冤罪で死刑判決を受けますが拘置所から再審請求を続けていて、もうかれこれ50年になりますがその役を仲代氏が演じていました。その母を樹木希林さんが演じ、ナレーションは寺島しのぶさんでした。証拠が被告とは関係ないことが次々と明らかにされテイクにもかかわらず、本人の自白のみで人間の一生を葬ってしまう警察と検察。それだけでなく裁判官までが出世のために真実から目をそらしてしまう、こんな風にしてにして今まで何人の人が殺されていったのでしょうか。仲代さんはよく社会的な映画に出演されていますが、樹木希林さんがこうした映画に勇気を持って出演してくれたのは心強い限りだし、演技もすばらしいものがありました。
DSCF2367.jpg

 今回の主催は、日本国民救援会西宮芦屋支部が主催で企画されましたが、この団体は他にも色んな冤罪支援の活動を行なっており、私もその会員となっています。


   視察報告⑦ 最終回
 三日目は横浜市における市民生活白書を通じて、人口問題に迫ろうという視察。この取り組みは、かつて存在していた社会党の委員長をする前に横浜市長だった飛鳥田一雄氏のときから取り組まれてきたとのこと。いいことはいつまでも市民に支持されるものなのですね。
DSCF2368.jpg


 ということで最後は中途半端になりましたが、今回の視察報告はこれでおしまいです。