セイロンベンケイソウの茎が真直ぐ伸びてくれず、途中で曲がってしまうので葉っぱがくしゃくしゃになって丸まってしまっています。まだまだ葉っぱは大きくなるはずなのに、このままだとつるみたいに横に伸びていくのではと心配しています。一方、隣に植えた芦屋市会議員の平野貞雄さんからもらった同じ多肉草は順調に伸びていて、その葉っぱを土の上に置いていたら、セイロンベンケイソウと同じように葉の端っこから芽が出ていました。
今後はセイロンベンケイソウは添え木をして大きく育てていって、もらった多肉草と共にいろんな人に配って生きたいと思っています。
左側の二つと右に倒れ掛かっているのが市役所前公園で買ったベンケイソウ
葉っぱがギザギザしてひいらぎみたいなのが貰った多肉草
土の上に置いたひいらぎみたいな多肉草の左向こう側に葉っぱがいくつか出ています

今後はセイロンベンケイソウは添え木をして大きく育てていって、もらった多肉草と共にいろんな人に配って生きたいと思っています。
左側の二つと右に倒れ掛かっているのが市役所前公園で買ったベンケイソウ
葉っぱがギザギザしてひいらぎみたいなのが貰った多肉草
土の上に置いたひいらぎみたいな多肉草の左向こう側に葉っぱがいくつか出ています
